dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本でも新型インフルエンザの感染が確認されましたが、
もしあなたの回りで感染者が出て自宅待機を要請されたら、どうしますか。
というか、どうなってしまうのでしょう。

仕事は、休業補償とか出るのかな?
有給を使わないといけないのなら、結構大変です。
不況で仕事が無いので休んでもあまり問題は無いかもしれませんが・・・
一週間分の食料の備蓄なんて無いです。
痛みやすいものから食べていって、最後は朝食:塩おにぎり、昼食:焼きおにぎり(味噌)、夕食:ご飯と味噌汁(具なし)、かな?
ビタミン不足でニキビができそう。
酒は、ウイスキーが一本あるので何とか持つでしょう。
部屋の掃除と、要らないものの整理と、買ったけど読んでない本で4日は過ごせるとして、あとはネット漬け?

どんな生活になると思いますか?
あくまでも「自粛要請」なので、そんなの無視して外出しちゃう、という人もいるかもしれませんね。

A 回答 (6件)

こんばんは。



まず、休業補償はして貰えるでしょうね!
して貰えなかったら、強制出勤で社長をビビらせる^^

後は現状からして、ネット漬けに近いかもね!
ただ、感染したらしたで、メディアとか医療関係者とかの聞き込みでそれどころじゃ無いかも!

食事は、とりあえず差し入れはして貰えそうなので一安心。
して貰えなかったら、ある物で間に合わせ、それでも足りなかったらこっそり出前を頼む!

ん~~~?
考えると、気が狂いそう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

差し入れしてもらうと言う手がありましたね!
感染を恐れて誰も来てくれなかったら寂しいけど・・・
「玄関の前に置いておいて」とか。(笑)
ホテルに缶詰等のニュースを見ると、大変だな~と思ってましたが、他人事ではなくなってきましたからね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 22:07

いやぁ、一週間強制休業…。

あんまり考えたくないですね。
とは言うものの、見えない敵だけに出歩かない、という選択肢は効果的かもしれません。私が該当者になっちゃったら…。ちょっと恥ずかしいですね。
かかってなくて「缶詰状態」にされたら、仕方なしにやり貯めていることを少しずつ片付けるとおもいますね。趣味の道具の手入れ、部屋の片付け、ネット閲覧/HP作成etc…。未体験なだけに実際なってみないと分からないことも多いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなが「せ~の」で休んだら、一気に終息したりしないですかね?(笑)
今現在でも、関西ではかなりの影響が出ているようですが・・・
普通のインフルエンザと毒性はあまり変わらないということなので、神経質になる必要も無いかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 19:13

さっさと食料を買い込んで、やっぱり家で過ごすと思います。


溜まっていた用事などを済ませたり、読書や昼寝など。

普段一週間も休めることはないので、堂々と休めて嬉しいなぁと思いますが、自分がかかってしまったら、苦痛の一週間・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兵庫大阪では学校が休校になったようですね。
質問が現実味を帯びてしまいました。
私は関東ですが、マスクを買いに行ったら売り切れ・・・
缶詰も買いだめしておこうかな?ビールも。(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 19:03

こんにちは。



若いときは病気で入院してたときもあるので、
缶詰にされることには慣れてますが(病院だとほんとにやることがない)
家で待機くらいだったら、テレビ見てネット見て、普通のひきこもり生活ですね。たしかに普段できないところの掃除とかに励みそうです。

どの程度の自粛要請になるのか、窓も開けてはいけないとかになったら
ちょっと恐怖ですね。
うちはマンションだから、上下の階のひとが感染してて、換気扇から空気感染する可能性もあるわけですよね??

・・・いろいろ考えると生きていけなくなるので、なにも考えず普通の生活ですね。お給料は保障して欲しいけど、不況の世の中「これ幸い」とか経理のひとが思ってたらやだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
(いま朝7時)

私も一月以上入院していたことがあります。
暇でしたが、整形だったのでリハビリとか、それなりにやることもありましたからね~
看護婦さんとおしゃべりとか。(笑)
一人暮らしだと、さすがに飽きてしまいそうです。

原発で事故があって外出禁止になったとき、換気扇も回してはいけないそうですね。
汚染空気が入ってくるから。
何年か前に事故があったときに問題になったような気が。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 07:00

その状況だと無責任な以来として断固お断りします。


陰性/陽性だけでなくキャリアとなっているかどうかのチェックを即実施するまでの時間というなら別ですが検査ナシでというのは無責任すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感染しても、体内でウイルスが増えないと陰性と判断されるときもあるそうですよ。
それまでの間、待機と言うことじゃないでしょうか。
無責任というか、どうしたらいいのか判らないという感じはしますね。
初めてのことですから、今後の課題なんでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 22:11

 とりあえず 食料確保して引きこもるかな



TV見て、ネットして、DVDみてと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は食料の確保ですよね。
テレビの報道でも、対象者から保健所に「買い物に行きたい」と連絡があり、「人の少ない時間に・・・」と答えたそうです。
あるスーパーには「備蓄をしましょう」と張り紙がありました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!