
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
当方も時々画像をアップすることがあります。
その方法ですが・・・
デスクトップ型PCではテンキーの上の方に「Prt Sc」(プリントスクリーン)のキーがありますので
それを押します(動作上は何も変化ないように思われますが、PCは画面を記憶しています)
それをペイントに貼り付けて必要部分を切り取り、JPEG形式で
マイドキュメント等に保存したものをアップすればOKです。
尚、あまり画像が大きすぎるとアップした時に画像がすべて入りきらないことがありますので、
その辺は気を付けてください。
また、Altキーを押しながら、Prt Scキーを押すと
タイトルバーとタスクバー以外の画面が記憶されます。
以上、参考になれば幸いです。
思い切ってやってみてください。m(__)m

No.6
- 回答日時:
>Excel の必要なところをコピーして
WindowsXP付属のペイントに貼り付けようとしま
したができませんでした
画像とシートデータの両方を範囲指定してコピーし、ペイントに貼り付けると張り付きましたが。
名前をつけて保存のファイルの種類に「JPEG」もあります。
もう一度やってみては。
昨日別のパソコンを使って作業をしていたのですが、なぜか Excel でコピーしたものをペイントに貼り付けはできないと勘違いしてしまったようです。先ほどExcelでコピーしたものをペイントに貼り付けることができることを確認し、ちゃんと jpeg 形式でも保存できることを確認しました。今後役に立つ貴重な情報を感謝しています。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>Excel をペイントに読み込ませることはできますか?
できませんよ。
キャプチャーしてください。
あとは他の回答通りです。
Windowsの基本ですからしっかり勉強してください。
No.4
- 回答日時:
せっかく Excelを持っているのなら Excelで編集すればいい
でしょう。
「PrtSc」を押した後 Excel上で貼り付け
[図]ツールバーのトリミングを使って 表示したい箇所だけを
表示させる
同じく[図]ツールバーの 図の圧縮を行う
[ファイル]→[Web ページとして保存]
作成されたファイルと同名のフォルダ内に 画像が保存されて
いるはずです。
Excel2007ならもっと簡単ですが それは別の話ということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
PNG 形式の画像をつぎはぎ編集
-
上司から10メガバイトの画像...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
gooブログで
-
アイコンとバナーの違いについて
-
ブログの文字
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
WEBサイト 画像の直接リンクに...
-
フォトショップのぼかし(ガウ...
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
FLASHの作業で
-
ユーチューブの動画をgooのブロ...
-
アメブロのデザイン変更
-
写真編集について
-
スキンについて教えて下さい!!!
-
gooブログに写真がアップロード...
-
WindowsMediaPlayerが・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
突然gif形式が保存できなくなり...
-
拡張子 pcx
-
フォトショップでBMPファイルが...
-
今見てる画面をスクリーンショ...
-
ホームページビルダー2001でJav...
-
上司から10メガバイトの画像...
-
pngをjpgに変換
-
写真に説明文を入れペイントで...
-
GIFをJPEGに変換出来ますか?
-
壁紙で並べて表示の結果をjpgで...
-
jw_cadをInkscapeで…
-
ペイントでgifファイルに保存...
-
Excelで作った画像の保存方法を...
-
ワードで作った画像をブログに載...
-
BMPをJPEGに
-
gifファイルの縦横サイズの縮小...
おすすめ情報