重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機種:intel iMac
vobファイル又はそれを変換したmpegファイルをToast7.1.3にて、
簡単なメニューを入れてDVDに焼いて再生した所、どうも動きがカクカクして、
元のファイルのようにスムーズに再生されません。
Toast7.1.3の設定はカスタムで再エンコード切にしています。(画質を落としたくないので)
ビットレートの調整が原因でしょうか?又、このビットレートの調整で上手くいくものでしょうか?
何方かアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

よくわかりませんが、下記手順で確認してはいかがでしょうか?


vobファイル又はそれを変換したmpegファイルをVLC Media playerで再生してみる。正常なら、toastのディスクイメージで保存(右下)で任意のHDDに保存し、それをダブルクリック。Quick Time playerで自動再生になります。
正常ならDVDに焼き付けます。なお、市販のDVDのvobファイルですと、
コピーガードのせいで、同じような現象になることを経験しています。

参考URL:http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

warabihnさん、アドバイスありがとうございます。VLCで再生や、MPEG Streamclipで再生又、Convert toMPEG with MP2 Audioに変換しても、普通に再生されますが、Toast7と相性が悪いんでしょうね。DVファイルに書き出し、IMovieで編集する事に致しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!