
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
違います。
bmp出力で画質は低下しません。bmpで出力すればソースの画質そのままの静止画ができます。
それが質が下がったように見えるとすれば、動いているときには目立たなかったノイズがよく見えるようになっただけです。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。
生成されたbmpを確認してみましたところ、存在しないはずの、フレームとフレームの動きの間にあたるような画像が出力されていたことがわかりました。
例えば動画の4フレーム目に相当する画像では、実際には4フレーム目と5フレーム目の中間の画像となっていたのです。
3次元NRはかけていなかったはずですが…。
それともインターレースが原因なのでしょうか。
原因は結局よくわかりませんでしたが、もう一度出力してみたところ正常にソースと変わらない画質で生成されたので一応解決しました。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、BMPで静止画保存が出来る、
GOMやQonohaを使用し見比べて見てはいかがでしょう?
http://www.softnavi.com/media.htm
自分の環境ではAviUtlの連番BMP出力が、
特に劣化してる様には見えないのですがね。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。
生成されたbmpを確認してみましたところ、存在しないはずの、フレームとフレームの動きの間にあたるような画像が出力されていたことがわかりました。
例えば動画の4フレーム目に相当する画像では、実際には4フレーム目と5フレーム目の中間の画像となっていたのです。
3次元NRはかけていなかったはずですが…。
それともインターレースが原因なのでしょうか。
原因は結局よくわかりませんでしたが、もう一度出力してみたところ正常にソースと変わらない画質で生成されたので一応解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aviutl ファイルの出力に失敗し...
-
x264圧縮 映像が乱れる
-
aviutlの出力で画面が緑色です
-
aviutl mp4 出力
-
aviutlで緑の線
-
AviUtlでx264出力の際にエラー...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
IDOCのCSV変換
-
enterpirse architect について
-
AviUtl 映像が出力されない!
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
PDF出力時の2in1
-
効果→ぼかし(ガウス)をすると、...
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
THMファイル変換
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
ChatGPTは信用できない?
-
aviutlにAIを導入することは可...
-
Aviutlで出力した動画がカクカ...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
4Kテレビと2.7K or 4K動画の画...
-
aviutlで緑の線
-
Aviutl ファイルの出力に失敗し...
-
aviutlの出力で画面が緑色です
-
60p動画を連続静止画で切り...
-
AviUtl 映像が出力されない!
-
aviutlのx264で出力ファイルサ...
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
-
foobar2000でアルバムのリスト...
-
PDF出力時の2in1
-
jw_CADでクリップスタジオの3D...
-
セキュリティのかかったPDFの分割
-
enterpirse architect について
-
Aviutlでエンコードすると
おすすめ情報