
aviutl初心者です。
最近ゆっくり実況動画を作り始めています。
そして今日初めて動画が完成し、
早速aviutlで出力しました。
動画の長さは約18分30秒です。
完成した動画を確認すると、動画が
とてもカクカクしていました。
対処法を調べたところ、
拡張 x264 (GUI) EXというものを使って
mp4で出力すればいいとありましたので、
早速導入して出力してみました。
3時間ほどで終了し、確認してみましたが
やはりカクカクしていました。
どうすれば改善されるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
OSは何?
Windows 10以外(8.1)なら参考URLをご覧ください。
壊れたAVIファイルを修復する
http://cyoroq.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
No.1
- 回答日時:
拡張子は?(mp4の前)
1)AviUtlのツールバー「ファイル」「環境設定」「システムの設定」「キャッシュフレーム数」をデフォルト「3」を例:「32」に変更し、再起動。
2)AviUtl 拡張編集内を右クリック「環境設定」「動画ファイルのハンドル数」を、デフォルト数「8」を例:「20」に変更。
3)フレームレート設定
https://blog.socialcast.jp/05/post-119/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
UMLの図を書くことが出来るフリ...
-
InDesignからPDFを書き出した後...
-
Winampの再生について
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
-
aviutlのx264で出力ファイルサ...
-
aviutlで画面分割したときに各...
-
aviutlで高画質出力
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
Windowsムービーメーカー2012で...
-
Aviutlというのを使っているの...
-
AC-3の音質
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
4Kテレビと2.7K or 4K動画の画...
-
x264圧縮 映像が乱れる
-
AviUtl 映像が出力されない!
-
aviutlで緑の線
-
video studioでの 高画質 編集...
-
MPEG-2をDVD-Videoへ
-
aviutlにAIを導入することは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
4Kテレビと2.7K or 4K動画の画...
-
x264圧縮 映像が乱れる
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
aviutlにAIを導入することは可...
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
aviutlのx264で出力ファイルサ...
-
aviutlの出力で画面が緑色です
-
もう一度おしえてください
-
Aviutl ファイルの出力に失敗し...
-
セキュリティのかかったPDFの分割
-
aviutlでの連番BMP出力
-
video studioでの 高画質 編集...
-
PDF出力時の2in1
-
AviUtl 映像が出力されない!
-
Aviutlで出力した動画がカクカ...
-
aviutlでスクロール文字が点滅する
-
イメージセッターはいくら位す...
-
media player classic サムネイ...
おすすめ情報