
いろんな口コミでニュースキンのフェイスリフトパックを初めて使用しました(#^.^#)
なるほど!!!とにかく人に見せられない別人の自分の顔の後にはちょっと若返った(気がする!?)自分が!!
癖になりそうです~
週に2回の使用を継続すると変われる!みたいな書き込みは見たんですが。
正直、もっともっと、毎晩でもやってみたい感じ!
でもあれだけ引っ張られパリパリになり…。
それが毎晩…。果たして肌に負担が大きいのでは??
よく周知してらっしゃる方がいらっしゃれば最短で何日おきに使用しても大丈夫かお教え下さい<m(__)m>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
pick-chanさんの回答、いいお答えですね^^
まさにその通りだと思います。
で、成分を拝見しましたので私はそれに加えた補足を。
こちらの商品の主たるパック成分は「アルブミン」ですね。
アルブミンとは卵白から抽出されたタンパク成分で、卵が乾いたらパリパリになるあの皮膜成分です。
なので、塗布して乾くと皮膜ができ、パリパリになって突っ張るんですね。
さてこのアルブミン、毎日使って問題ないのでしょうか?
参考までに、この成分名をGoogleなりの検索エンジンにかけて検索してみて下さい。(化粧品という言葉と合わせてand検索がより良い。)
普通なら、成分名を入れれば使われている化粧品の名前がズラズラと(もういいっていう位)出てくるはずですね。
でも・・・おそらく全くといって良い程ひっかからないはずです。
なぜでしょう???
それはなぜかというと、卵タンパクアレルギーの方が大変多いために化粧品には使われていないからです。
アルブミンというのは、まさしく卵アレルギーの根源たる成分なんですね^^;
ですから、自主規制で少なくても日本のコスメで使われている事はまずありません。
(アレルギー成分なんて、とんでもないお話です。)
天然の卵の成分ですから危険性はないように感じますが、『天然=安全』ではない最たる例ですね。
パラベンはアレルギーがあるから怖いと避ける方が多い(しかもこのメーカーさんはそれを謳っているはず・笑)のに、なぜこの商品が売れるのか・・・女性ってほんと不思議です(苦笑)
しかし、それにもましてほんの一時的に皮膜を作って突っ張らせておいてお顔のリフト効果があるかどうか・・・。
数日間もそのままにできるならまだしも、単に気分的な問題だけで、効果ははなはだ疑問ですが(苦笑)
余談が多くなりましたが、pick-chanさんのお答えと合わせ、総合的にご判断頂ければと思います。
失礼しました。
No.1
- 回答日時:
ニュースキンのフェイスリフトパックを使ったことがなくてごめんなさい、ですが、
肌についての知識はそれなりにあると自負しておりますので、
それを元にアドバイスさせていただきます。
>最短で何日おきに使用しても大丈夫か
これは個人差が大きいと思いますから、
誰かが「このくらいの間隔で使用してもOKでした!」と言っても、
それを鵜呑みにするのは危険だと思いますし、
何の目安にもならないと思います。
そして基本的な話になってしまいますが、パックを含め、
化粧品類の効用については、効果が高ければ高いほど、
メーカーが推奨する使用法に従う方が良い場合が多いです。
気になる場合は毎日使用してもOK!という説明書きがあるのであれば、
肌への刺激や負担は差ほどでもない場合が多いですが、
週2回程度、というように限定して記述がある場合は、
それ以上使用することで何かしらのトラブルが起きたり、
逆効果になったり、それ以上の効果が出なくても保障しませんよ、
という意味になると思っていいと思います。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
化粧品の化学物質について
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
お麩が大好き。グルテンって体...
-
四年付き合っている彼女がいま...
-
目の周りがかぶれます
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
髪の毛がぎざぎざ
-
アレルギー客のクレーム
-
手の甲がかゆくなる食物アレルゲン
-
糖尿病の薬でじんましんがひどい
-
とちの実で作る・・・東北地方...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
入浴後の皮膚の赤みと痒み
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
最近、とても目の周りが痒いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの死ぬかと思った体験を...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
ビールだけ飲めません。小さな...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
両内腿に赤い斑点
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
結婚式の招待状 タクシーチケッ...
-
あせも対策について…。少年野球...
おすすめ情報