
こんにちは、ats8181oyajiです
今度、富士方面に旅行の予定なのですが
なにぶん、関西在住なもので教えてください
1.関西から東海道新幹線で富士急ハイランドに行くにはどこの駅で下車するのが
一番いいですか?やっぱ三島ですか?
1.1.そのときの駅から富士急ハイランド間、車を使った時のおおまかな時間は?
2.富士急ハイランドでは三歳の子供中心になるのですが半日で足りますか?
トーマスランド主体です。私はコースターにも乗りたいのですが(^^;;)
3.富士急ハイランドのお勧めを教えてください。
絶対これだけは逃すな!とかあれば。
以上。よろしく!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
我が家は車で出かけたので、2.のみですが回答させて下さい。
ウチも3歳になったばかりの子どもをつれて富士急ハイランドに行ったことがあります。
我が家もトーマスランドが主体でした。
子どもはトーマスランドにずっといたかったようなので
私がそれに付きっきりでしたね。
夫が一人で色んな乗り物に乗っていました(笑)
我が家は10時ぐらいに富士急ハイランドに到着しましたが、
15時ぐらいまでいました。
子どももおもいっきり遊ぶので体力の限界もあってそれぐらいで十分でした。
平日、休日で混み具合も変わると思うので、何ともいえませんが、
半日で十分だと思いますよ。
あと雨が降るとトーマスランドはやらないアトラクションが多いのでご注意を。
楽しい旅行になるといいですね!
No.3
- 回答日時:
三島からバスがいいのではないでしょうか。
新富士からもバスは出ていますが、本数が少ないです。三島からのバス時刻表はこちら。急行バスで2時間10分程度です。
http://www.fujikyu.co.jp/ag03.htm
ちなみに三島から路線バス往復と富士急ハイランドのパスポートがついた『フリーパス&往復バスプラン』が発売されています。値段は5300円です。
http://www.fujikyu.co.jp/special/toku.html
レンタカーの場合ですが、駅レンタカーを使うと新幹線の運賃が2割引・特急料金が1割引になります(同行者も含む)。三島・新富士に営業所があります。ご家族連れでしたら、こちらの方がいいかもしれません。
http://www.doconavi.com/kippu/jikoku3/jr10.html
こんにちは
情報どうもです。
フリーパスは魅力ですね。
レンタカーを借りようと思っていたのですが、これを利用したほうが
良いかも知れませんね。
ただ、
>新幹線の運賃が2割引・特急料金が1割引
も魅力ですね
よく調べてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
行き方は、下記をご参考にしてください。
バスが駅からは出ていますよ。
東京なら、乗り物フリーパス券つきとかの、サービスがあるんですがね。(すみません、そんなことを言ってもしょうがないのに、ね)
取り合えず、これだけですが、あと、ホームページでお勧めのチェックもしてみてくださいね。
参考URL:http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/information/hote … http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/
どうもです。
ホームページチェックしてみます。
できれば、生の体験情報が欲しかったです。
あと、参考URLに二つ書き込みなされる場合はカンマ","で区切ると
いいですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士急ハイランドの乗り物の怖...
-
関東地方のお化け屋敷を教えて...
-
(バス)愛媛~富士急の安い行き...
-
富士急行くにあたって質問です...
-
富士急ハイランドに御殿場駅か...
-
富士急ハイランドの気温
-
静岡市から甲府市までの交通手段
-
USJと富士急のジェットコースター
-
富士急ハイランド 服装
-
富士急ハイランドの超・戦慄迷...
-
新宿→富士急ハイランドに高速バ...
-
富士急ハイランド最寄空港など...
-
富士急ハイランド近くのオスス...
-
長野県松本市から富士急への行き方
-
富士急ハイランド
-
富士急ハイランドに8時間滞在は...
-
一番こわいジェットコースターは?
-
富士急ハイランド攻略法
-
富士急ハイランド
-
富士急ハイランドへの最善の行...
おすすめ情報