dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きになってしまいました。

彼は独身です。

出会いのきっかけは前職の飲み会で、
たまたま連絡先を交換し、彼に誘われふたりで逢うことになり、
それが何回か続いて、
一緒に遊びに行ったり、彼の親友夫婦と飲んだりはしているのですが
いまいち彼何を考えているのかわかりません。

社交的な方なので、
私に対して何の気持ちもないような気もしてきました。

彼のおうちには何回か行っているのですが、
体の関係はもっていません。
でも、したいんだろうなという雰囲気は常にあります。

体関係を持つのは簡単ですが、ただそれだけの関係になるのが怖くて
そういう雰囲気になるとごまかしてしまう自分がいます。

彼も、
「友達に、君のような若い女の人とデートしてるという話をしたら、
すごくうらやましいってびっくりしていたよ。
みんな家庭を持っているから、デートなんてできないものね」
と言っていたので、ただ歳の離れた女と遊んでいるのが楽しいのかな
とマイナスなことを考えたりもしてしまいます。

ドイツのかたと話すことも今までなかったので、
なんだか苦しいです。

●体関係はない
●どんなに忙しくても、週2程度で一緒に遊んでくれる
●彼氏はいるの?とはきかれたことはない
●また、あたしも彼が結婚はしていないことしか知らない

自分から告白すべきなのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

彼に聞いたほうがいいですよ、彼女いるかとか、そういう情報。


そう聞くことによって自分が貴方に興味があります、といっているのも同然なので、ある意味駆け引きにもなると思います。

どこの国の人でも男は男、女は女ですので、、”ドイツ人だからかな?”とかは考えなくてもいいと思います。
わたしもスウェーデン人の彼氏と付き合っていますが、考えることはないです。
どの国でもだめなやつはだめだし、誠実な人は誠実です。

もし彼にパートナーがいないのであれば、告白をしてみるのもよいと思います。
すくなくとも、彼も意識はしているのかなぁとは思います。
ただドイツ人はわかりませんが、私の彼の国の人はシャイな人が多かったので、もしあなたの好きなかたもシャイなら自分からいえない可能性もあるかもしれません。シャイな人は何歳でもシャイだったりしますし。

彼が何歳かは知りませんが、バツイチとかっていう可能性もあるかもしれませんし、どんな過去があるかもわかりませんが、それを受け止められる覚悟をしてからの告白がベストかなぁと思います。

うまくいくことをお祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

>どの国でもだめなやつはだめだし、誠実な人は誠実です。
確かに!!

彼は40代前半です。すごく素敵な方です。
彼女もいないし結婚歴もないそうですが、
結婚願望がない=今楽しけりゃいい。遊びでいいや
みたいな感覚を持っているのかな?
と思うことがあります。

むずかしいっす。

お礼日時:2009/06/25 03:19

mitulutuさんの自信は、自分をアピールしたり、好意を持っているそぶりをしていますか?ただ、誘われて、誘われるがままに、ついていって仲良くおしゃべりしているという状態なら、


彼のも、mitulutuって何考えているのかわかんないな。。。
と思っているかもしれませんよ。17歳も離れているのなら、彼も、変に疑われないようにと慎重になるものだと思います。
軽い言動でただのスケベオヤジだと思われては困りますからね・・。
そこが歳の差がある、ないでは違うと思います。

結構歳が離れているなら、遊び半分で簡単に若い子を誘ったり、口説いたりなんかは、まあできる気がしますし。人によりますけどね。
だからマイナスなことは考える必要ないと思いますよ。
むしろ今まで、自宅にも入れて、手も出していない、それに友人夫婦との交流等も考えれば、結構信頼できるジェントルマンではないかと思います^^
あなたが告白する必要があるとは思いませんが、一般的には、日本人女性の男性に対する押しは弱いと私は感じています。なので、もしかしたらmitulutuさんもそんな感じなのでは?とおもいました。

いい感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

結局、いろいろお互い話して
お互い好意を持っているのは判明したのですが・・・

「マイナスなことを考える必要はない」
ありがたいお言葉です。ありがとう。
でも、大人になるにつれ
「つきあおう」っていう言葉があって付き合うわけでは
なくなってくるので、なかなか難しいですね。

お礼日時:2009/06/25 03:10

はじめまして。

国際結婚した者です。(ドイツ人とではないですがヨーロッパ圏です。)
何事も日本人の考え方や言い回し方と同じように考えない方が良いと思います。(良くも悪くもです。)ヨーロッパ圏内ではドイツ人はかなり日本人に近い性質なので、真面目なお付き合いもしやすいとは思いますが、やはり言語の違いから本当に言いたい意味から微妙にずれることがあります。とても良い雰囲気でお付き合いされているようですから、ぜひ腹を割っていろいろ話されてはどうでしょうか。ちょっとした言い回しなど、本当のところは何を言いたいのかしら?と感じたら、相手に真意を聞けば良いと思います。はやとちりや思い違いでうまくいくものもいかなくなったら残念ですから。
ちなみに、私のまわりにはかなりの年の差カップルが(ダンナ=外人>奥さん=日本人)けっこういますよ。最終的には違う人種でも恋愛は同じです、真意と誠意です。頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

考え方や言い回しは、日本人同士でも人によって違うのに
難しいなと思います。

真意と誠意。頑張ります。

お礼日時:2009/06/25 03:23

彼が、彼女がいるかいないかではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

彼の友達が
「彼の両親にも誰か紹介してあげてよって言われてたんだよ」
ってゆってたので、いないみたいです。

よかった。

お礼日時:2009/06/25 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!