
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは全国的に有名ルートで正に王道ですね。
●山に残雪が残る硯川~殺生河原間がハイライトです。
●白根山の湯釜も散策してみて下さい。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36/40/12.527 …
>Q.志賀草津道路が目的で~どこの温泉に泊まったら距離的にも良いのかイマイチ判りません。
→長野から群馬側に戻るルートにしたいのか、群馬から長野側に抜けたいのか(これは好みの問題)にもよりますが、近さなら宿泊は★4です。一度も泊まったことが無いなら草津も良いですよ。“志賀草津道路はキレイ・スゴイ”を存分に満喫したいなら群馬側から入り★3のいずれかを選択し、木戸池辺りまで行ったら群馬側にUターンするのが一番楽しめます。
★1.<群馬から長野側に抜けの場合>*渋川伊香保IC下車~
2日目観光メインなら:草津温泉(王道中の王道)
初日観光メインなら:熊の湯温泉、発哺温泉
★2.<長野から入り群馬側に戻りの場合>*信州中野IC下車~
2日目観光メインなら:渋温泉(王道)、湯田中温泉、地獄谷温泉(宿泊はマイナーですがサルの入浴で有名)、発哺温泉、木戸池温泉、熊の湯温泉
★3.<群馬側から入り観光後Uターンの場合>
草津温泉、万座温泉、熊の湯温泉、木戸池温泉
★4.<近さを優先なら>(アクセスルートは何処からでも)
万座温泉、熊の湯温泉、木戸池温泉
<参考ルートのひとつ>*出発地は通過地(仮)
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36/14/5.332& …
No.5
- 回答日時:
せっかくですから、草津温泉。
ナウリゾート
http://www.kusatsu-now.co.jp/
中澤ビレッジ
http://0932.jp/
だと、おおきな温泉だけでなく、プールもあります。
どちらも、湯畑までシャトルバスもあります。
中澤ビレッジだと、社長自ら案内してくれる早朝散歩も楽しめます。
または、渋温泉で、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった温泉など、レトロに楽しめます。
http://i-love-tochigi.blog.so-net.ne.jp/2007-10-19
今までは、初日は、草津温泉。
翌朝、志賀高原方向に、白根山や横手山のスカイレーターを楽しみ、小布施でおいしいものをたべ、小布施ICから高速に。
高速道路の道の駅「羅らん藤岡」で野菜をかって・・・、という、手順でした。
http://www.laranfujioka.com/
このららん藤岡は、ホワイトラスクで有名なガトーフェスタハラダも入っているし、ほかにもおいしい洋菓子店や、手打ちそば、新鮮な野菜、肉屋のメンチカツを買って帰れば、当日の夕食にも困らない・・・と、是非おすすめのところです。
ですがっ!!
このごろ、土日の千円族で、渋滞がふえました。
帰り道に軽井沢あたりを通過すると、渋滞の可能性があります。
せめて、行きに小布施や志賀高原、かえりに草津から伊香保、または軽井沢にすると、少しでも高速道路の距離を少なくすることができます。
志賀高原の景色は、早朝の方が見晴らしがいいですけどね・・・。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
万座温泉とかどうでしょうか?
http://www.manzaonsen.gr.jp/index.php
それか午前中から動いて宿泊するなら
四万温泉
http://www.shimaonsen.com/
渋いほうが良いなぁ。と言うなら
http://www.takamine.co.jp/
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
秋山郷にある“切明温泉”
一度ココの某宿に泊まりたいと思っているのですが
いまだに実現してません。
場所は↓この辺
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋-長野間で良い観光地知っ...
-
戸隠神社~松本城を1泊旅行し...
-
小布施で最も古くからある菓子店は
-
ダウンタウン松本が出なくなっ...
-
善光寺周辺の駐車場
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
長野市内の高級住宅地
-
雷鳥のたまご
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
八ヶ岳は何アルプスですか?
-
お盆のビーナスライン
-
品川駅近くの美味しいお蕎麦やさん
-
長野県別所温泉と下諏訪温泉、...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
静岡市から軽井沢までの立ち寄...
-
諏訪湖周辺で格安素泊まりの宿
-
冬の松本・安曇野
-
ビーナスライン・お盆・混雑教...
-
神戸から伊香保温泉、草津温泉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋-長野間で良い観光地知っ...
-
7月初旬に家族で軽井沢に行こう...
-
11月上旬に戸隠へ行きますが、...
-
白馬から戸隠への移動手段について
-
豊野駅から小布施駅までのバス...
-
姨捨SAから姨捨駅
-
長野でしか買えないお土産
-
GWの松本と安曇野の混雑状況
-
上田城址公園の混雑状況は?
-
小布施ハイウェイオアシス内の...
-
奥軽井沢について教えてください
-
犬山市から草津温泉へのルート...
-
戸隠の有名なお土産は何?
-
長野・戸隠のからくり屋敷について
-
松代で、天皇陛下のため防空壕...
-
長野駅から近いスキー場
-
小布施を駆け足で観光
-
戸隠神社~松本城を1泊旅行し...
-
渋温泉について質問です。
-
長野のお土産
おすすめ情報