dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画をネット上(保管のため)にアップしたいんですが、
・1ファイル1GB
・全体で20GB以上
がいいんです。
最低でも
・1ファイル300MB
・全体で20GB
です。

そんな大容量なものはないですかね?
外付けHDDではなくHDDに保存したいのです。
保管期限は無制限がいいです。

A 回答 (2件)

こんばんわ.さっそく回答します.



アップローダーは保管期限が定められており,期限がすぎると自動的に削除されてしまいます.保管期限が無制限となるとそれはオンラインストレージに保存するということになります.
ただ,現在貴方の希望するような条件を満たしたオンラインストレージは有料のものだけしかありません.
http://www.macserver.jp/
http://www.drivee.jp/plan.php
http://www.filebank.co.jp/


まあ,おそらく無料であることを前提に質問している気がいたしますので無料のものも紹介します.ただ,すべて外国製ですし条件も満たしてないものも多いですが.(注 私も利用したことのあるサイトですが,使用は自己責任でお願いします)

・ADrive
http://www.adrive.com/
http://blog.washo3.com/2009/02/28/adrive%E3%81%8 …
ファイル制限 2GB
容量 50GB

・mediafire
http://www.mediafire.com/
http://blog.hushlogue.com/?eid=360326
ファイル制限 無制限
容量 100MB

・Humyo
http://humyo.com/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/2009042 …
ファイル制限 無制限
容量 5GB+5GB(マルチメディアファイル5GB+その他ファイル5GB)

・Divshare
http://www.divshare.com/
ファイル制限 200MB
容量 5GB


完全に条件を満たしそうなのはADriveだけかな….でもオンラインストレージサービスは(特に無料のものは)いつ消えるかわかりませんので,外付けのHDDに保存するのが安全だと思います.

参考URL:http://www.kooss.com/etc/storage.html

この回答への補足

オンラインストレージというんですか。(用語知らなくてすみません)
1ファイルに付き300MBまで。
全体で20GBほしかったんですが^^;
保管期限は無制限でバックアップ用としたかったんです。
動画とかってどうやったらアップロードしていられますかね。
沢山あるんです。

ファイルを分割ソフト(名前忘れました)があるみたいですが、
あれで分割アップロードしてやれば大丈夫ですか?
また分割アップロードしたものはすべてダウンロードして、
あとで結合できるんですか?(正常に結合できるんですか?)

宜しくお願いします。

補足日時:2009/05/24 16:52
    • good
    • 0

いちおうadriveは条件は満たしています。

ただ英語というインターフェースが許容できるかという話ですが。

>現在貴方の希望するような条件を満たしたオンラインストレージは有料のものだけしかありません
と書いてしまいましたが、あくまであなたの条件を満たした無料の日本のサービスはないってことです。(言葉足らずですみません)

というわけで結論(にもなっていないけど)
(1)条件を満たすオンラインストレージはadriveのみ(知名度があるやつは)
(2)日本のサービスがいいなら有料(ただ外付けHDD以上の値段であることが多い)
(3)ファイル分割したい場合は以下のソフトから適当に…みやぶん太とか…ただ利便性は落ちる
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
(4)動画自体を分割する方法もある。結合しなくても中身が確認できるので(3)よりいいかもしれないが、利便性は落ちる(←さっきからそればっか)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/vids …とか自分でググるなり、ほかの方に質問したほうがいいかも。(私の守備範囲外のため)
(5)やっぱ余った動画の保存は外付けHDDが1番!!自分もそうしているし(質問を無視していますが)


あと最後に…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/12340509 …

■■■■■■ 【オンラインストレージ情報交換スレの法則】 ■■■■■■

   自分が使いたいようなオンラインストレージのサイトを
   このスレで自慢したり、質問したり答えたり、ネット上から引用
   したりして話題にすると、そのサイトが使い難くなる法則。

   とりわけ、無料サービスを含むサイトを紹介すると、タダで
   利用しようとする者が殺到して、サイトの快適度が低下します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

というわけで質問者さんの条件を満たすような無料のオンラインストレージはみんなほしいんですよ…。でもみんな知っていても教えてくれません。なぜなら自分のサービスが使えなくなってしまうから。(もちろん私も教えません)まあ素直に有料のものを使うなり、外付けHDDで我慢したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
検討してみます。

お礼日時:2009/05/25 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!