
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> フォーム上で右クリックを無効にしたい
Accessのメニューで「ツール(T)→起動時の設定(U)」を選択して
『起動時の設定』ダイアログを開いてください。
その左下の方に『既定のショートカット メニュー(W)』という項目が
ありますので、そのチェックを外せば、
『次回の起動から』
右クリックメニューが無効になります。
他の項目により、データベースウィンドウの表示やメニューの選択
項目の制限などもできますので、いろいろ試してみてはいかがで
しょうか。
なお、上記の設定で不都合が発生した場合は、Shiftキーを
押しながらデータベースを起動すれば、『起動時の設定』は
無視できます。
(逆に言うと、ユーザーがこの操作を知っていると、あまり意味がない
ということになってしまうわけですが・・・(汗))
VBAを使用すれば、この操作も制限可能ですので、一応参考まで:
http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HA01232 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
ディスククローン後の起動失敗
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
文書作成アプリ
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ワードの差し込み印刷で,ペー...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
ラベル付き散布図の作り方
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
Open officeのインストールが何...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
Excelの列と幅のミリ単位調整
-
「パラメータが無効のため、処...
-
Excel VBAのフォーム_ラベルの...
-
ラベル(シール)の剥がし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡先をあいうえお順にするに...
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
Access2010ファイルの起動時の...
-
アクセス フォーム上で右クリ...
-
アクセスの起動時にレポートを...
-
ディスククローン後の起動失敗
-
アクセス2007ランタイム
-
Accessの最初にメニュー画面を...
-
Windows11のエクスプローラーで...
-
インターネット起動時にSPYBOT...
-
Access2000のリンクテーブルマ...
-
Hitachi JP1/NETM/DM/Manager ...
-
エクセルを2回起動して2つウ...
-
ADO DAO ADOX 目的による使...
-
Excel [はこのマシンでは利用で...
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
おすすめ情報