
同じ画像なのに、フォトショとFinderの画像サイズ表示が違うのはなぜ?
昔から不思議に思っていたのですが、
一つの画像をフォトショップで開いて
イメージ→画像解像度で表示されるファイルサイズと、
その画像を一度閉じたあと、そのファイルのアイコンをワンクリッし、finder→ファイル→情報を見る
で表示されるファイルサイズが違うのですが、
これはどういうことなのでしょうか?
私は当初、フォトショのほうが正しい情報と思っていたのですが
finderの表示が、画像閲覧ソフトのBridgeで表示されるファイルサイズ
表示とほぼ同じなことから、(若干違うのも気になるのですが)
フォトショ VS finder&ブリッジ
どっちの表示が正しいのか迷っています。。。
またfinder、Bridgeで表示されるファイルサイズより
フォトショのファイルサイズ表示のほうがいつも大きい気が
するのもよく理解できません。
初心者的な質問かもしれないのですが
どうぞ正しいファイルサイズの認識方法を教えて下さい。
また、追加質問となりますが
フォトショップで画像をリサイズする場合、
解像度やドキュメントサイズの縦横を変えて欲しい
ファイルサイズにすると思うのですが
たとえば「この写真を50KBにしてほしい」
と言われた場合、KB優先(ファイルサイズ優先)
でリサイズする方法、、、、、
などあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> またfinder、Bridgeで表示されるファイルサイズより
> フォトショのファイルサイズ表示のほうがいつも大きい気が
> するのもよく理解できません。
ひと言でいってしまえば、PhotoShop形式(PSD)で保存しても、圧縮が行われている、ということです。JPEGのような破壊型圧縮ではなく、可逆圧縮なので、画質が変化することなく、効率的なファイル保存をしています。
> たとえば「この写真を50KBにしてほしい」
> と言われた場合、KB優先(ファイルサイズ優先)
> でリサイズする方法
ファイルメニュー「Web 用に保存」(バージョンにより、異なる表現かもしれません)を使えば、プレビューで画質を確認しながら、予想ファイルサイズを知ることができます。トリミングだけでなく、拡大・縮小も、「Web 用に保存」で行えます。
No.2
- 回答日時:
>KB優先(ファイルサイズ優先)でリサイズする方法、、、、、
画像解像度で再サンプリングにチェックが入っていればリサイズ後の容量が表示されます.
回答ありがとうございます。
確かに皆さんそうやって
ドキュメントの幅、高さ、解像度をいじりながら微調整されている
とは思うのですが、、、、、、、、
私がお聞きしたかったのは、リサイズ後の容量を「先に指定」
して再サンプリングする方法はないのか、なのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
TextEditの行数表示
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
xcodeで地図表示がなぜか罫線に...
-
youtubeの右上の広告を消す方法...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
Macが使用できる場所ないでしょ...
-
HPのURLのチルダ「~」を上付き...
-
MacBookで「写真」からアルバム...
-
YouTubeの
-
Macでaltタグの記述を見るには?
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
どっちが正しい画像サイズ?フ...
-
google photoに「AI」のマーク...
-
Macのデスクトップに表示できる...
-
フォトビューアーで画像を表示...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
TextEditの行数表示
-
safariの「戻る」操作時のリロ...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
youtubeの右上の広告を消す方法...
-
MacBookで「写真」からアルバム...
-
どっちが正しい画像サイズ?フ...
-
コンソールで文字化け
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
Windows11 エクスプローラーで...
-
YouTubeの
-
HPのURLのチルダ「~」を上付き...
-
Safariで一部のページを見ると...
-
Win10で、サムネイル画像が勝手...
-
ubuntu用のHDD使用量をグラフ化...
-
ラズパイをsshとvncでマックに...
-
Web画像が「×」で表示されない
おすすめ情報