dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。
MacBookAirでSafariを使っています。Verは今日現在最新です。
Safari上で「戻る」操作をした時、戻った先のページがリロードされるのが大変不便で止めたいと思っていますが、環境設定等を見てみても、それらしい設定が見つかりません。ネットでも探してみましたが、キーワードが適切でないのか、なかなか見つかりません。どうか助けて下さい。

A 回答 (5件)

先に結論として、「見に行ったページにリロードするような処理が仕込まれている場合どうにもなりません」がまず大原則だと思ってください。



キャッシュはまさにそのような一々サーバーに情報を読みに行かずに済むためのものですので、戻る・進むボタンでは基本的にキャッシュが表示されるのですが、いろいろな要素でサーバーに問い合わせに行ってしまいます。
一番大きい原因としては表示させるページそのものに、表示した時に最新情報を受け取りに行くように仕込まれているパターンですね。
細かいことは省きますが、例えばjavascriptなどを使用しているとonloadという部分は表示された時の動作を記述するのですが、そこでサーバーに更新をかけるようなプログラムが書かれてるとユーザーのほうではどうにもできません。

基本的には常に最新情報を表示させたい・見たいという需要の方が圧倒的に強いので、このようなページが多いです。
キャッシュが正常に動いていてなおリロードが常に動くようであれば、質問者様の見たいページはそのような仕様になってしまっているということになります…
    • good
    • 5

戻りたくないという事ではなさそうですから、リロードすると表示に時間が


かかるからイヤということですか。常に最新データの表示の方が普通はいい
ですよね。
ネット回線を見直した方がいいと思いますけど。
    • good
    • 1

その機能のためのキャッシュが壊れている可能性があります

この回答への補足

すいません。リセットの方法はわかりました。
リセット後も、戻る動作をするごとに、いちいちリロード(ウィンドウズでいうと、F5キーを押した状態)になります。どうすればいいんでしょう。

補足日時:2013/04/21 17:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッシュが壊れていなければ、いちいちリロードしなくて済む、通常は前のページに戻るたびにいちいちリロードしない、という事でしょうか。
また、念のため確認させてください。リセット、というのは、削除して、またインストールする、ということですよね。

お礼日時:2013/04/21 17:16

前のページに戻すために「戻る」ボタンがあるので


戻る操作後も戻りたくないってのは、少々無理な相談なんですが
どうしてもというなら方法は2つ
1 画面表示させる度にキャッシュを捨てる
2 新規ページを必ずタブで開くように環境設定で設定し、リンク先を開く際はcommand+クリックで行うと戻るボタンが選択できない状態になります=戻りません=リロードしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「2」は確かに使えそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/21 16:38

Safariをリセットしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

戻る操作のたびに、前のページがリロードされることは異常なことなのでしょうか。
通常の機能だと思っていたんですが。その点を教えていただけませんでしょうか。

お礼日時:2013/04/21 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!