
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ディスガイア2を買おうかなと思っているのですが1の方をやったことがありません。
1をやらないと内容とかわかりませんか?わからないことはないと思う。
>あとTales of radiant mythology2を買おうかと思うのですがディスガイアと同じく1をやらないと内容がわからないでしょうか?
1はわからなくてもいいが、Talesシリーズがわからないと、ついていけない部分があるかも。
この回答への補足
Talesシリーズに関しては、自分で遊んだ事はなく友達が遊んでいるのを見たことがあるだけです。
具体的にどのようなところがついていけないのですか?
ストーリーを進めていく中で他のtalesの内容を知っていないとクリアできないとかそんな感じですか?
No.4
- 回答日時:
No.1です
>具体的にどのようなところがついていけないのですか?
1の時もそうでしたが、Talesシリーズそれぞれの内輪ネタというか、そのシリーズをやってないとキャラ同士が話している内容がわかりづらい(わからないとは言いませんが)ところが多くあります。
当然、単体で遊べないことはありませんが、どちらかというと「ファンディスク」に近い感じですね。
No.3
- 回答日時:
どうも、こんにちはー。
んっと、自分的には「英雄伝説 空の軌跡」をおすすめしますかね・・・。
こちらは3部作となっており、
「英雄伝説 空の軌跡FC」
「英雄伝説 空の軌跡SC」
「英雄伝説 空の軌跡the 3rd」
からなっております。(どれもpspですねー
えーっと、完全RPGって感じですねー・・。
やり込み要素としては、各所の任務等がありますが、やっぱりストーリーにそって進行する形になるんでしょうか。
あと、バトルシステムが中々独特ですねー。
前述の通り、3部作なのですが、FCとSCが本作、the 3rdが番外編・・というか、次回作への繋ぎといったところでしょうか。
ファルコムで、今製作中だそうです。
「英雄伝説 空の軌跡セット」ってのがあるので、一つずつ買うよりもそっちを買ったほうがお得かもしれませんねー。
ではでは、長文失礼いたしましたー。
No.2
- 回答日時:
PSPのRPGなら「グローランサー」は外せないでしょう。
[参考]グローランサー
http://gl.atlusnet.jp/
見た目だけで「ギャルゲかよ」なんて判断しちゃ駄目ですよ。
まぁ、確かに恋愛要素的な物も入ってますけど、注目すべきはそこじゃないですから。
シナリオ戦闘、全て「MISSION COMPLETE」目指して頑張ってください(w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GB・GBC・GBA・SFC...
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
FFシリーズで好きな竜騎士はフ...
-
ファイアーエムブレムの出撃人数
-
あなたの好きな「ホラー」ゲーム
-
女神転生に対する世界の評価
-
steam版FFXを購入したのですが...
-
みんなのゴルフ4で最後のキャ...
-
ニンテンドースイッチで面白か...
-
リトルバスターズをやるなら…
-
コードギアスにスザクとゲンブ...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
mugenのキャラクターAIが強すぎ...
-
サンリオのキキララを英語で書くと
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
FF6のマグナローダーズについて
-
ガチャについて
-
横浜(元町)
-
FF10-2「青年同盟と新エボン党...
-
このアニメのキャラの名前知っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GB・GBC・GBA・SFC...
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
PS、PS2で自由度が高かったり...
-
餓狼伝説とKOFはストーリーは繋...
-
ゼルダの伝説はなぜリンク視点...
-
おすすめのウイニングポストを...
-
ときメモGSやラブレボ!!のような
-
女神転生に対する世界の評価
-
ゴッドフェスのラインナップを...
-
任天堂DSソフト
-
89年発売FCの「蒼き狼と白き牝...
-
スーパーロボット大戦のMIDI
-
「ゼルダの伝説」って何でゼル...
-
クラッシュバンディクーレーシ...
-
ゼルダの伝説の主人公リンクは...
-
シリアス、鬱展開のあるエロゲ...
-
がんばれゴエモンのシリーズで...
-
ヴァルキリープロファイルシリ...
-
プレイステーション2初の完全...
-
PSストアで配信されているRPGの...
おすすめ情報