電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「波動砲」という語が普通名詞のごとく用いられています。
けど、その起源は「ヤマト」ですよね?

で、ヤマトの波動砲はどこまでが、あの作品のオリジナルなのでしょうか? 具体的には、

※「波動砲」という名称は、ヤマトが発祥なのか
※発射前の「トゥトゥトゥトゥ‥‥」という効果音も、“ヤマトオリジナル”なのか

といった点が知りたいです。

A 回答 (4件)

宇宙戦艦ヤマトの初期に紹介された波動エンジンを使ったワープの原理や作中で使用される語句などは、


アメリカで66年に作られた(日本でもヤマトより3年はやい69年に放送された)SFドラマ宇宙大作戦(スタートレック)の設定と類似点が多く見られます。
宇宙大作戦に出てくる宇宙戦艦の主砲フェーザー砲も推進用エンジンのエネルギーを集束し発射するという点が波動砲に影響を与えているかも知れません。
    • good
    • 0

No.1です。


下記の記述からヤマト発祥と言っても良いのではと個人的には思います。音響効果については類似したものがあるかもしれません。
波動砲(はどうほう)は『宇宙戦艦ヤマト』シリーズに登場する架空の兵器。正式名称は艦首波動砲[1]。宇宙戦艦ヤマトの艦載兵器。
、「波動砲」の名称を持ち、『宇宙戦艦ヤマト』と似た描写で発射される兵器が登場するものがある。
R-TYPEシリーズ - シューティングゲーム。通常の攻撃をするためのボタンを一定時間押したままにし(通称、溜め撃ちと言われる)、その後放すことで「波動砲」が発射される。
鋼鉄の咆哮シリーズ - 軍艦を操作するアクションゲーム。入手した部品で自艦を設計できるという特徴があり、部品のひとつに「波動砲」が存在する。大きさ・重さのため装備できる艦は限られるが、ゲーム中最大級の攻撃力を持つ。
ファイナルファンタジーシリーズ、サガシリーズ - ロールプレイングゲーム。プレイヤーキャラクターやボスキャラクターの攻撃方法として「波動砲」が登場する。特に、『ファイナルファンタジーV』に登場する「ソル カノン」は、波動砲発射までに「対ショック対閃光防御オン」など『ヤマト』の発射シークエンスを模した演出がある。
    • good
    • 0

※「波動砲」という名称は、ヤマトが発祥なのか


※発射前の「トゥトゥトゥトゥ‥‥」という効果音も、“ヤマトオリジナル”なのか

一応、小学生の高学年くらいの時に見た世代ですので、
それ以前には波動砲という名称の兵器はなかったと記憶しています。
効果音についても同様です。知らなっただけ。という可能性はありますが。
    • good
    • 0

ここに載っています


  ↓http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%8B%95% …

この回答への補足

載ってません

補足日時:2009/05/30 14:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!