dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日、朝と夜に洗顔をするのですが、
ほぼ毎回のように、消しゴムのカスみたいな垢(?)が出ます。

洗顔石鹸で洗顔して、泡を流したあと、
まだ水気が残っている状態で、肌に触るとすこしざらついているので、
そこを指で軽く撫でるようにすると、カスが出てきます。
カスが出た後、それを流して洗顔終了というパターンです。
ほとんど毎回、顔を洗うたびにカスが出ます。
カスを流したあとは、まあすべすべしてます。

もう何年もこの状態なんですが、このカスはなんなのでしょう?
垢と言っても、毎日毎回出るものでしょうか?
痛いとか、かゆいとかはありません。
白い、消しゴムのカスみたいなものです。

普段、メイクはしません。
外にはあまり出ないですが、出るときには日焼け止めを塗る程度で、
ファンデーションなどはつけません。

こういうカスが出るのはどうしてなのでしょう?
またこのカスの正体はなんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もしかしたら洗顔石鹸が流しきれていない?せいかもしれませんよ。

ゴマージュクレンジングなど皮脂をとることをする時に、かすみたいなものは出る時もありますが。水気が残っている内にこすられているようなので多分皮脂をこすり落としているのではないでしょうか?
あまりやりすぎると、皮膚がうすくなり、日焼けした後元にもどりにくくなったり、シミができやすくなったりするので、こすり過ぎないようにしてくださいね。洗顔のあとにはタップリの化粧水を肌に与えてあげて下さい。

この回答への補足

アドバイス頂いたとおりだったようです!

昨日の夜、今日の朝、今日の夜と3回洗顔して、
すすぎをこれでもかというほどやってみましたら、
なんと、全然カスが出ませんでした!

今まで、すすぎが足りなかったんですね。。。怖い。。。
でもこれで謎が解けて、すっきりしました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2009/06/05 01:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

石鹸カス!でしょうか!?
もしかしたらそうかもしれません!

確かに、カスが出るのは、鼻の周りとか口の下の部分からが多いです。
流れにくい部分といえば、そうですよね。
今日の洗顔から、すすぎをもっとたくさんやるようにしてみます。
ちゃんと流してるつもりではいましたが、
すすぎ足りなかったのかも知れません。

お礼日時:2009/06/03 18:00

垢です。


毎回出ます。洗顔石鹸を使って手でこすった位では落ちないのでしょう。
私(男)は時々、体を洗うナイロンタオルで顔も一緒に洗います。
この時は手でこすってカスが出ることはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

垢なんでしょうか?
そんなに毎日垢なんてたまるものでしょうか?
男性と女性では違うということもありますか?

私は女性で、もともと皮膚が薄く洗顔の際にはこすったりはせずに
たっぷりの泡で洗っています。
ナイロンタオルで顔を洗うとは、私にはとんでもないことです(^_^;)

ちなみに、体もナイロンタオル等は使わずに、
手と泡で洗っていますが、体の方は顔の場合のようなカスは出ません。
顔だけ出るんですよね。。。
不思議です。

お礼日時:2009/06/03 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!