
質問タイトルの通りです。
macbookに2台のプロジェクタをつなぎ、実質3つの画面にそれぞれ違う表示をしたいのですが、最適な方法を教えて下さい。
-----
※自分で調べたこと
・ディスプレイ分配器は同じ画面しか映せない(?)
・デュアルモニタをするための機器、DualHead2Go。(http://ameblo.jp/macmini/entry-10009049015.html)
・分岐ケーブルで対応できる?(http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f80 …
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
MacBookは標準で2,560×1,600の外部ディスプレイを接続でき、
拡張デスクトップ機能を使用することにより
本体1,280×800 + 外部2,560×1,600
という2画面が可能です。
DualHead2Goを使用すると
本体1,280×800 + 外部(DualHead2Go)2,048×768
というように、MacBook側ではあくまで2画面の認識として使用でき、
(プロジェクタの画面分割はDualHead2Goに接続する口で決まる)
今回の質問者様のやりたいことは可能なのではないかと思いますがどうでしょう。
ただ、私自身がDualHead2Goを所有しているわけではなく、
申し訳ありませんが検証することは出来ないため、予想であることをお断りしておきます。
どなたか検証できる方がいらっしゃいましたらお願いしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
DualHead2Goで問題ないのではないでしょうか。
日本の代理店ではなぜかWindowsのみの対応になっていますが、
メーカーのMatrox社のサイトではMacがサポートされています。
代理店側で特別に日本向けに仕様を変えているとも考えにくいですし・・・
サポートの問題でWindows限定にしているのではないでしょうか。
というわけで、Macで使用される場合は日本ではサポート対象外になるという前提で。
MacBookでしたらグラフィックボードの関係上、解像度的には
2048x768(2x 1024x768)が限界のようです。
ほぼ問題ないのではないでしょうか。
参考URL:http://www.matrox.com/graphics/jp/gxm/support/to …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- その他(パソコン・周辺機器) PCに液晶タブレットとプロジェクタをつないで使いたい 8 2022/11/23 14:59
- モニター・ディスプレイ ミラーリング画面のモニターを増やしたい 2 2023/02/10 10:16
- その他(パソコン・周辺機器) RBG信号の2分岐についての質問です 3 2022/06/23 19:42
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”プリントスクリーン”について、
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
詐欺ですか
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
VMware Fusion4全画面表示から...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
シャットダウン時に画像が現れます
-
linuxで、タスクボタンの出し方...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
ノートPCを蓋閉じたままでも...
-
MS-DOSの解像度設定?
-
画像を最大化して見るときにwin...
-
IEの全画面表示について(Windo...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
safariがフルスクリーンで映ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
VMware Fusion4全画面表示から...
-
画面をそのまま印刷したい!
-
コントロールバーが変なとこに...
-
safariがフルスクリーンで映ら...
-
Macでメニューバーを下に下ろし...
おすすめ情報