
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エピフォンの単位は存じませんが、
>韓国はミリでしょうか?インチでしょうか?
2007年に、昔の度量衡からすべて「メートル法」に変わってます。
↓■度量衡(下から3つ目)
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/bin/country …

No.2
- 回答日時:
米国エピフォン、日本エピフォン持ちです。
ポット類などもmmサイズなのでmmではないかと思います。
ポットシャフト径などがmmやinchが変わってきたら困りますが、
これから取っ替えるネジにそこまでこだわりますか。。。
もし、今後、そのギターを下取りに出されるにしても、
ネジが交換されても査定額は変わらないだろうと思います。
PU調節ネジを含めて、
「ネジ皿の径」と「ネジ長さ」が大事ですので、
よく計測して交換してください。
たぶん韓国製のシグネチャーモデルを1年間だけ所有していましたが、
同じサイズであろうPUマウントネジに、
3種類の異なるネジが使われていました。
韓国エピフォンはそういうものです。
また、日本輸入代理店も「それがデフォです」と答えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/08 23:51
回答ありがとうございます。
あまり詳しくないので、ネジの長さや径などが合わないと、きちんと止まらないのではないかと思って質問しました。ネジなんて安いものではありますが。
本体を楽器屋へ持っていけばすむ話なのですが、そこまでするのも何かな、というレベルの品なので・・・。
韓国製は結構アバウトなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターのトーンカットの...
-
アームがグラグラします・・・
-
エレキギターの出力インピーダ...
-
自分のギターにビグスビーやト...
-
ギターのトレモロアームについ...
-
レイジ・アゲインスト・ザ・マ...
-
レスポールのピックガード
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
テツ&トモのギター
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
エボニー指板について
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
CAMELというギターブランド
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターを購入しようと考えてい...
-
一本のギターでフルアコとスト...
-
63歳男性 心臓ペースメーカーを...
-
アコギ ピックガードの接着
-
フルアコのトップ落ちについて
-
エレキギターのボディーを自分...
-
ギターのトレモロアームについ...
-
ストラップピンの付け方について
-
ストラトをSSTに改造します、ザ...
-
バスウッドボディのギターを弾...
-
ギターのピックアップの質問です。
-
アームがグラグラします・・・
-
HSHギターのタップ
-
自分のギターにビグスビーやト...
-
エピフォンの韓国製レスポール...
-
右利き用のストラトに左利き用...
-
エレキギターの ツマミの外し方
-
フロイドローズのアーム交換に...
-
epiphone casino トグルスイッ...
-
EpiphoneのSGのノブ交換方法...
おすすめ情報