
1.5号の重りで、4.5mの竿を使い釣りをしているのですが、仕掛けが軽すぎて道糸の出が悪く困っています。
そこで、ガイドに滑りを良くする事で有名なボナンザのPEライン対応品(PEコートJ30)を塗布してみようかと思っているのですが、
ボナンザ以外で何か良い商品やアイデアが有れば教えて下さい。
ちなみに使用タックルは、
竿=ダイワ HS シーパラダイス 磯 3-450
リール=シマノ エアノス2500
道糸=バークレイ社のファイヤーラインクリスタル25lb
ボナンザは以下のメーカーURLを参照下さい。
http://www.bonanza-co.com/linemending.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キツイ言い方かもしれませんがかなり仕掛けのバランスが悪いですね。
強い竿に小さなリール、リールに合わない強すぎるライン。
何より致命的なのがシーパラダイスのハードガイドにはPEは使えません。
PEを使用するには絶対的最低条件にSICガイドでないと摩擦熱で極端に
PEが弱って、海上釣り堀で青物などを釣られているようですが、青物の
超高負荷がかかったPEがハードガイド上を滑ると次第に溝が出来て(特にトップ)
PEでもひとたまりもなく高切れしてしまう状態になってしまいますよ。
タックルはそう簡単に変更出来ないでしょうが、最低限ラインをナイロンに
早く変えないと竿自体もダメになってしまいますよ。
リールも最低青物狙いなら4000位欲しいところですが無理でしょうから海上釣り堀なら
遠投もしなくていいから4号ぐらいのいい道糸を巻くしか手がないでしょうね。
http://www.sunline.co.jp/catalog/mitiito/tc-h.html
ハードガイド自体非常に滑りが悪いし、コーティングラインのファイヤーラインに
PE用スプレーをしてもさほど効果はありません。
道糸をナイロンに変えるのが最善の策だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力糸の長さは・・・・・
-
魚の引きの強さについて釣りの...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
投げ釣りの糸を離すタイミング...
-
投げ方がいまいち分りません
-
ロピーセーターの編み込み方と...
-
何センチまで抜き上げられると...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
糸とおもりの関係
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
謎のシーバスロッド
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
PRO磯について
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
力糸の長さは・・・・・
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
投げ釣りで仕掛けが潮で流され...
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
自分の竿は3号でも、全然飛ばな...
-
投げ釣りでの飛距離はどのくら...
-
中通し竿の糸の通りについて
-
何センチまで抜き上げられると...
-
ユルユルのドラグでバレない理由
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
投げ釣り・飛距離が出ないため...
-
女性でも遠くに飛ばしたい!!
-
飛距離
-
チモトが切れにくい針と糸の結び方
-
ミシンの上糸がの滑りが悪くて...
-
釣りですが、遠投3号竿で100m飛...
-
ヘチ釣り・落とし込み釣りで質...
-
バイオマスターC3000Sと竿
おすすめ情報