アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ★ 私はKENTさんのpostmailでフォームを2つ設置したいと思っていて、1つ『会員登録フォーム』は無事に設置出来ました。
・・・が、2つ目『お申込みフォーム』で苦戦しております・・レンタルサーバーは『ロリポップ』です。postmailのディレクトリ自体をもうひとつ増やし『postmail2』を作りました。FTPにアップし、お申込みフォームは開くのですが、送信ボタンを押すと『404エラー』が出てしまいます・・ ちなみに<a href="http://www.konkatsu-sky.com/postmail2/postmail2. …
" target="_blank">&gt;&gt;PARTY参加お申込みフォーム★★</a></p><br> これが作成したものです。
どなたか助けてください・・・
postmail2.cgiです。 
subject = '参加申込みフォーム';

# 本体プログラム【URLパス】
$script = './postmail2.cgi';

# ログファイル【サーバパス】
$logfile = './data/log2.cgi';

# 確認画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_conf = './tmpl/conf2.html';

# 一般エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err1 = './tmpl/err12.html';

# 入力エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err2 = './tmpl/err22.html';

# 送信後画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_thx = './tmpl/thx.html';

A 回答 (4件)

全然だいじょうぶですよ!


<TD id="nav" height="58">|<A href="#">サイトマップ</A>|<a href="konkatsu-sky@ur.main.jp">お問い合わせ</a>
の所だと思いますが、

<a href="mailto:konkatsu-sky@ur.main.jp">お問い合わせ</a>でメーラーは立ち上がりますよっ
でも、あまり推奨されていなかったような気がしますので、別にフォームを作ってあげた方が親切ではないでしょうか
では、がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とご丁寧にありがとうございました★★
今会社のPCの為、編集できませんが、家に帰って
早速やってみたいと思います。。

お礼日時:2009/06/12 13:36

404エラーは直ったんですね!良かったです。


e-mailのエラーは会員登録のページですよね?入力された際に入力ミスで
1と2が違っただけじゃないでしょうか?
私の方で入力した際は、どちらのフォームを動作していましたよっ

その他、動作しないようでしたら、詳細な経緯を教えて頂けると回答しやすいかと思います

この回答への補足

回答ありがとうございます。。
昨夜、画面とずっとにらめっこした結果、二つとも無事に
自分のメールに届くようになりました★★

あと・・トップ画面の一番右上の『お問い合わせ』から
メールにアクセス出来ないのはどうしてなのでしょうか???

何度もすみません・・

補足日時:2009/06/12 10:11
    • good
    • 0

連続の投稿でごめんないさい。


上のHTMLファイルのフォームの記述なのですが、
<form action="./postmail.cgi" method="POST" style="font-size : small;">
となっています。
http://www.konkatsu-sky.com/postmail2/からの相対パスをするのであれば、予想ですけど
<form action="../postmail/postmail.cgi" method="POST" style="font-size : small;">に変えれば行くと思いますよ。
上の以外であれば、
<form action="http://www.konkatsu-sky.com/postmail/postmail.cgi" method="POST" style="font-size : small;">
で行くはずです。
では、がんばってください!!

この回答への補足

続けて回答頂きましてありがとうございます★★
HTMLファイルを上のやり方でやってフォームに入力してみたのですが・・
ERROR !
emailとemail2の再入力内容が異なります と出てしまいます・・
反映されていない必須項目とかかどこかにあるのでしょうか??

何度もすみません・・

補足日時:2009/06/11 23:34
    • good
    • 0

こんばんわ。


上のURLとソースを見さしてもらったのですが、
http://www.konkatsu-sky.com/postmail2/のディレクトリにpostmail.cgiはありますか?
ある場合権限は変更済みですか?
動作しているURLを貼っていただければ解決できると思いますが、ディレクトリ構造など分からないので、回答がちょっと。。。
こちらで調べてもいいのですが、ちょっと確認してみてください!!

この回答への補足

ありがとうございます。これが『postmail2.cgi』です。
# 文字コード変換ライブラリ【サーバパス】
require './lib/jcode.pl';

# MIMEエンコードライブラリを使う場合(推奨)【サーバパス】
# → メールヘッダの全角文字をBASE64変換する機能
# → mimew.plを指定
$mimew = './mimew.pl';

#:/usr/lib/sendmail

# 送信先メールアドレス
$mailto = 'konkatsu-sky@ur.main.jp';

# 入力フィールドあたりの最大容量(バイト)
# *参考 : 全角1文字 = 2バイト
$max_field = 300;

# 送信前確認
# 0 : no
# 1 : yes
$preview = 1;

# メールタイトル
$subject = '参加申込みフォーム';

# 本体プログラム【URLパス】
$script = './postmail.cgi';

# ログファイル【サーバパス】
$logfile = './data/log.cgi';

# 確認画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_conf = './tmpl/conf.html';

# 一般エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err1 = './tmpl/err1.html';

# 入力エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err2 = './tmpl/err2.html';

# 送信後画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_thx = './tmpl/thx.html';

# 送信「本文」テンプレート【サーバパス】
$tmp_body = './tmpl/body.txt';

# 送信後の形態
# 0 : 完了メッセージを出す.
# 1 : 戻り先 ($back) へ自動ジャンプさせる.
$reload =1;

# 送信後の戻り先【URLパス】
# → http://から記述する
$back = 'http://www.konkatsu-sky.com/index.html';

# 同一IPアドレスからの連続送信制御
# → 許可する間隔を秒数で指定(0にするとこの機能は無効)
$block_post = 60;

# 送信は method=POST 限定 (0=no 1=yes)
# → セキュリティ対策
$postonly = 1;

# アラーム色
$alm_col = "#dd0000";

# ホスト取得方法
# 0 : gethostbyaddr関数を使わない
# 1 : gethostbyaddr関数を使う
$gethostbyaddr = 0;

# アクセス制限(複数あれば半角スペースで区切る、アスタリスク可)
# → 拒否ホスト名又はIPアドレスの記述例
# (前方一致は先頭に ^ をつける)【例】^210.12.345.*
# (後方一致は末尾に $ をつける)【例】*.anonymizer.com$
$denyhost = '';

# 禁止ワード
# → 投稿時禁止するワードをコンマで区切る
$no_wd = 'あほ,アホ';

# 送信元へ控え (CC) を送る
# 0=no 1=yes
# *セキュリティ上この機能は推奨しません.
# *name="email" のフィールドへの入力が必須となります.
$cc_mail = 0;

# メール送信形式
# 1 : sendmail送信(sendmailが利用可能なサーバ)
# 2 : IO:Socketモジュール送信(ソケット関連のモジュールが利用可能なサーバ)
$send_type = 1;

## sendmail送信のとき ##
# sendmailのパス
$sendmail = '/usr/lib/sendmail';

##【注】sendmail送信の方は設定はここまでで終了。これより下は設定不要です。

## IO:Socketモジュール送信のとき ##
# io-socket.plのパス
$io_socket = './lib/io-socket.pl';

# SMTPサーバ
$server = "mail.server.xx.jp";

# SMTPポート番号(通常は25)
$port = 25;

# POP before SMTPを使用する
# 0 : no
# 1 : yes
$pop_bef_smtp = 0;

# POP3サーバ【POP before SMTPのとき】
$pop3sv = 'mail.server.xx.jp';

# POP3ポート番号(通常は110)【POP before SMTPのとき】
$pop3port = 110;

# 接続ID【POP before SMTPのとき】
$user = 'user_id';

# 接続パスワード【POP before SMTPのとき】
$pass = 'password';

## ↑SMTPサーバへの接続情報ここまで

補足日時:2009/06/11 23:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!