dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長さnの入力に対し0からnー1までの連番を一時的に記憶するのだからO(nlogn)の記憶容量を要する

なんでですか??

A 回答 (3件)

「長さnの入力に対し0からn-1までの連番を一時的に記憶する」


を素直に考えれば記録容量はO(n)のはず。

それを log n 倍しているということは
O(logn)個の「長さnの入力に対し0からn-1までの連番を一時的に記憶」したものが必要だということ。

その文章の前に「 O(logn)個の連番が必要だ」という説明が無いですか?


あと考えられるのは、連番の一つを保存するのに O(logn)の記憶容量が必要 × 長さn =O(nlogn) というものですが(つまりは記憶容量をビットで数えている)
1つの数値を記憶するのに必要な記憶容量はO(1)のとするのが普通なので、あまり考えられない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど??ありがとうございます

お礼日時:2024/06/08 17:42

さすがに


あなたがなにをどう考えてどうだと思ったのか
を私が答えるのは不可能だなぁ.

どうしてできると思えるんだろう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちがくて、どのような処理なのか、解析してください。

お礼日時:2024/06/08 11:35

「長さnの入力に対し0からnー1までの連番を一時的に記憶する」というのがどのような処理なのかよくわからんのだが.



さておき, ではあなたはなにをどう考えてどうだと思った?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それをたこさんがこたえるんだよ???
私が質問してるひとだから。

お礼日時:2024/06/08 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A