
VB2005環境です。
DataGridViewコントロールの、列ごとに入力制限をかけたいと
思っています。
たとえば、1列目は数字のみ入力可能、2行目は半角英数字…と
いった具合です。
また、できればある列にはIMEMODEを設定してやりたいとも
思っています。
KeyDownイベントで、列の名前ごとにif文をかまして、文字を弾けば
いいかと思っていたのですが、思ったより手間で、コピペでの入力
には対応できません。
プロパティでなんとかならないかと思ったのですが、デザイナからは
そのようなものは見つかりませんでした。
何かシンプルに入力制御をかけられる方法はないでしょうか?
ご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
vb2005は触った事がある位ですが・・・(vb2003も大差無いけど・・・)
DataGridView.CellValidating イベント と言うのが、.NET Framework version 2.0 で新しく追加されたらしくて、セルが入力フォーカスを失い、内容の検証が有効になった場合にイベントが発生するそうです。
チェックは入力が終わった段階で行いますので、入力途中は制限しません。
これが正しい使い方かわからないので、間違っていたら誰か訂正してください。
Imports System.Text.RegularExpressionsで、正規表現が使えるようにしてください。
Private Sub DataGridView1_CellValidating(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellValidatingEventArgs) Handles DataGridView1.CellValidating
'新しいレコードの行ならチェックしない
If DataGridView1.Rows(e.RowIndex).IsNewRow Then Return
DataGridView1.Rows(e.RowIndex).ErrorText = ""
Select Case e.ColumnIndex
Case 0
If Regex.IsMatch(e.FormattedValue.ToString(), "^[0-9]+$") = False Then
e.Cancel = True
DataGridView1.Rows(e.RowIndex).ErrorText = "数字だけにしてね"
End If
Case 1
If Regex.IsMatch(e.FormattedValue.ToString(), "^[a-zA-Z0-9]+$") = False Then
e.Cancel = True
DataGridView1.Rows(e.RowIndex).ErrorText = "半角英数にしてね"
End If
End Select
End Sub
IMEの設定の変更は、こんなでいいのか?
Private Sub DataGridView1_CellStateChanged(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellStateChangedEventArgs) Handles DataGridView1.CellStateChanged
If e.Cell.Selected = True Then
Select Case e.Cell.ColumnIndex
Case 0, 1
DataGridView1.ImeMode = Windows.Forms.ImeMode.Off
Case 2
DataGridView1.ImeMode = Windows.Forms.ImeMode.On
End Select
End If
End Sub
回答ありがとうございます。
入力の段階で弾きたいので、CellValidating だとちょっと
タイミング的に遅いようです。
しかし、ロジックを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 1 2022/03/30 09:29
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DataGridViewの桁数制限に関して
Visual Basic(VBA)
-
初心者)DataGridViewの入力桁数を制限したいのですが
Visual Basic(VBA)
-
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.NET2003 テキストボックスに半角英数字以外入力させない
Visual Basic(VBA)
-
5
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
6
DataGridViewのフォーカス遷移について
Visual Basic(VBA)
-
7
DataGridViewでyyyy/MM/dd
Visual Basic(VBA)
-
8
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
9
Loadイベント中にほかのイベントを発生したくない
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
DataGridViewの特定列に入力されている重複チェックをしたい
Visual Basic(VBA)
-
11
DataGridViewのセル編集完了後に値を設定するには
Visual Basic(VBA)
-
12
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
13
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
14
DataGridViewで入力チェック後、フォーカスをあてたい
Visual Basic(VBA)
-
15
DataGridViewに空白がある場合はエラーにしたい
Visual Basic(VBA)
-
16
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
17
データグリッド内の数値をカンマ区切りで表示
Visual Basic(VBA)
-
18
VB2005 DataGridView上でクリックを無効にする方法はありますか?
Visual Basic(VBA)
-
19
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
20
VB.net 重複チェックがしたいです
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
accessで該当するレコードがな...
-
TextBoxから数字が文字...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
SQL で数値フィールドにDBNULL...
-
TEXTAREA に入力時の位置
-
delphiでの文字表示書式
-
TextBoxに特定の文字のみ入力を...
-
【VBA】入力フォームを使った、...
-
入力フォームへ、データを自動...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
uwsc webページ内のテキストボ...
-
POST時に履歴を残さない方法
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
Vba テキストボックスでボック...
-
アクセスのマクロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
TextBoxから数字が文字...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
エディットボックスの入力制限...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
HTMLで全角文字のみ入力するに...
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
アクセスのマクロ
-
至急です!Excelがわかりません
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
アルファベットGの小文字の入力
おすすめ情報