重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【この質問は代理質問です】

6/11の朝の情報番組「スッキリ!!」を見ていたときの事です。

キティちゃんの産みの親であるというデザイナーの女性が出ていましたが、
娘がかなり驚いてしまいました、ショックだったようです。(トラウマ?)

まあ、なんと言うか・・・かなり”ダイナミックな顔をした”おばさんだったのです・・・
確かに可愛いキャラクターからは想像できない”産みの親”でした。

正直な話、やキャラクターのイメージの保護の観点から考えれば
何故,裏方であるデザイナーを表に出してしまったのか、山梨王の判断がよく判りません。

トップ(?)デザイナーなので断れなかったのでしょうか?


声優さんなどでもイメージを守る為に絶対顔を表に出さない人っていますよね。
(イメージを固定されたくない?)

そういう気遣いは必要だと思うのです。


皆さんの思う「世の中に出てきてはいけない人」を教えてください。

先日のダウンタウンDXに出演していた”自演乙なんちゃら~”という人にはそれを感じました。
ガリガリガリクソン以上に。

漫画家だと唯登詩樹サンですかね・・・絵が綺麗なだけに。



注:この質問は誹謗中傷を目的としたものではありません。

A 回答 (6件)

利害関係で出てほしくない人もいるでしょう。


また、いろいろ都合が悪い人も。
大人の事情ってのもあると思いますよ。
足の引っ張り合いとかも。
    • good
    • 0

出なくていい人もいます。


また、出られたら困る人もいるでしょう。
    • good
    • 0

自分の子どもが「美味しいから好き」と言っているフライドチキンが、ヒヨコからどのような過程を経ての結果であるかを教える親、教えない親。



どちらが正しいとは決められませんが私は前者です。

「他人を外見で判断してはいけない」と言うためにも「世の中に出てきてはいけない人はいない」と回答します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり論点はズレていますが、”創造過程”という点では同じかもしれません。

>「他人を外見で判断してはいけない」と言うためにも「世の中に出てきてはいけない人はいない」と回答します。

はい、”言う”のは自由です。
ただ、世の中の真実は「他人を外見で判断する」だと思います.

お礼日時:2009/06/25 00:42

失礼ながら、自分が勝手にイメージしていた姿と、現実の姿が違っていたからと言って、「世の中に出てはいけない人」などと決め付けるのは、大変失礼な考えだと思います。

確かに今回の件は娘さんにとって大変なショックだったかも知れません。しかし、人間は世の中の様々な真実を知って成長していくものなのです。少なくとも今回の「世の中に出てはいけない人」と言う考え方は、私にとっては全く賛同出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら賛同者を募っているわけではありません。
迷惑回答は控えていただくようお願い致します。

お礼日時:2009/06/25 00:30

山下達郎・・・・あの伸びのある美しい歌声。

。。本人は要らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに曲だけで十分ですね.
もっとも世代によっては”味がある”のかもしれません。
ラジオはよく聞いています。

お礼日時:2009/06/25 00:32

自分で違うイメージを作っている人、例えばおっしゃるように漫画家や声優は、表に出て欲しくないでしょうね。


それを逆手にとって、「萌え米」とか「萌えカレー」の販売で注目を浴びた「JAうご」では、漫画家さんも現地に来てサイン会とかやって盛況でした。
その漫画家さんは、自分のブログでも面を出してますからいいんですが、珍しい方かも知れません。
あとは、ゴーストライターは表に出てはいけません。
それとタレントの両親とか家族も、(ケースバイケースですが)映像で流すのはちょっとどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
”萌え米”おもしろいですね。
ただ、このイラストレーターなら違和感は感じないと思います。
サイン会が盛り上がるのも分かります。

そもそも”ゴーストライター”が書いた物と分かってはいけませんね。
”お約束”のような感じもありますが・・

>タレントの両親とか家族も
基本的に母親とギャップのある女性タレントは痛いですね。
将来、ほぼ間違いなくその母親に似るわけですから・・・
M.Rさんとか。

お礼日時:2009/06/25 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!