![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
例えば、Excelで売掛表、請求書や受注書などを作成した場合、
最後に入力した金額の下に「以上」「以下余白」などの
文字を入れる方法はあるでしょうか?
いつも同じ行になるとは限らないので、最終行の後の最初の余白行に
入れたいのですが方法がわかりません。
(合計欄は自動計算)
日付 項目 増 減 合計
1 6/1 A商品 300 300
2 6/2 B商品(返品) 100 200
3 6/5 D商品 1,000 1,200
: : :
6 2,500
以下余白
この場合6行目を入力で終了なのでそのすぐ下の行7行目に
「以下余白」(又は「以上」)のような言葉が入るようにしたいのですが。。
(4行で入力が終われば5行目の合計欄下に入るようにしたい)
関数は多少わかりますが、マクロとかはわからないのでできるだけ
簡単な方法があったらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
合計を示す列のセルに入力した関数に関数の追加を加えることで解決します
自動計算と仰りますが SUM関数などによる合計でしょうから、その関数式に日付列のセルを参照して
【入力が行われている行】か【総合計を表示している行】か【総合計の次の行】かを判断させて
【総合計】か【余白】を表示させるようにすればOK
日付がA列であるとすると、次のような感じの関数式になります
=IF(AND(A1<>"",A2="",A3=""),"以下余白",合計を表示する関数式)
"以下余白"の表示は実質3行目からなるので、3行目にこの関数式を入力して必要な行までコピーです
詳しい回答ありがとうございました。
スッキリしてわかりやすい関数でした。
ただ、このパターンだと7行目にももう一度合計が表記された上に
8行目に以下余白が入ってしまいました。
6行目2500
7行目2500
8行目以下余白
A3の部分を削除して2行目に式を入れ、必要行までコピーしたらできました!
No.4
- 回答日時:
A B C D E
1 日付 項目 増 減 合計
2 6/1 A商品 300 300
3 6/2 B商品(返品) 100 200
4 6/5 D商品 1,000 1,200
5 6/6 E商品 800 2,000
6 6/7 F商品 500 2,500
7 以下余白
8
E2: =IF(COUNTBLANK(C1:D2)>3,"",IF(COUNTBLANK(C1:D2)=3,"以下余白",SUM(E1,C2,-D2)))
No.1
- 回答日時:
最終行を入力した後で「以下余白」と入力すれば良いと思うけど....
「ikayohaku」とタイプするのが億劫なら「い」で単語登録すれば「i」[変換]で「以下余白」と出ますよ。
関数で考えると
以下余白・・・これが最終行になるのでその下に以下余白を書く事になり
以下余白
以下余白・・・こうなる
しかし
以下余白
以下余白・・・これが最終行なのでその下に以下余白を書き
以下余白
以下余白
以下余白・・・こうなる
ところが
以下余白
以下余白
以下余白・・・これが最終行なので
以下余白
以下余白
以下余白
以下余白・・・きりが無い....
回答ありがとうございます。
確かに手入力すればいいのですが、つい忘れてしまうのです。
だから入力が終わった時点で自動的に入ればいいなぁと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) グループの最後の行に書式、計算式なども同じ行を追加するマクロを教えてもらえませんか。 7 2022/05/18 10:13
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- その他(ビジネス・キャリア) 事業復活支援金の事前確認での売上高チェックについて 2 2022/03/26 13:47
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- その他(ビジネス・キャリア) 今時の派遣社員って仕事が出来ないだけじゃなく計算も出来ないのか? 8 2022/07/22 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
vlookupで返された値が空白だったら斜線をひく
会計ソフト・業務用ソフト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
Wordで変更履歴/コメントを印刷...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
Excel2013 右側の謎の余白について
-
縦横比の異なる画像を、全部4:3...
-
ヘッダーフッターの非表示
-
パワーポイントを余白付きのPDF...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
エクセルのヘッダーフッターと余白
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
ヘッターフッターが隠れてしまう
-
【IllustratoeCS】大判ポスター...
-
【Excel】ページ設定の余白のデ...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
ヘッダーフッターの非表示
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
-
Wordで変更履歴/コメントを印刷...
-
Excel2013 右側の謎の余白について
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
ヘッターフッターが隠れてしまう
おすすめ情報