
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答では、GIMPにあるfontsフォルダを利用するための方法を提示
しているつもりです。
本来はpfbファイルを置いておくところで、ttfファイルを利用するため
には、 C:\WINDOWS\Fonts に置けばGIMP以外でも利用できますし、GIMPで
テキストとして利用することもできますので、こちらに保存します。
私もGIMPのことをよく知っているわけではないで、不確かな参考意見の
回答だけですが。
現在のバージョンでは、必ずしもGIMPにあるfontsフォルダに保存する
必要はないようなのですが、以前の[ FreeType Renderer ]を使う方法
として、2.2の[ freetype.exe ]が流用できますので、これをplug-ins
へとインストールして[フィルタ]→[ Text ]→[ Free Type ]をたどり
[ Configure ]ボタンからフォルダを指定して追加します。
そうすればGIMPのみで利用できるものとしての1バイトのTTFフォントが
追加され利用できます。(【Type1フォントの追加】の説明内容参照)
※注 フォルダに置かないと追加できませんので、必ずフォルダを用意
しておいてください。
私の回答よりも、【GIMPQ&A掲示板】で回答を受けたほうが納得する回答
がつくと思いますよ。
http://0bbs.jp/gimproject/
色々調べてくださり、ありがとうございます。
私も色々調べてもなかなか理解が難しいことも多くて助かりました!
もう一度やってみて出来なかったら教えていただいた掲示板を利用してみようと思います。
何度も回答していただき、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
フォントの拡張子はTTFですか?
2バイトを含んでいるような日本語などのフォントは利用できませんが、
ダウンロードしたものは1バイトフォントですか?
http://www.geocities.jp/gimproject/tips/freetype …
http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/11.html
回答して頂きありがとうございます。
拡張子はttfです。1バイトフォントと言うのはどこで分かるのでしょうか・・
でも日本語のフォントではないです。
二つ張っていただいたの上のサイトのフォントも
ダウンロードして入れてみましたが、ダメでした。
フォントの追加の仕方はこの方法であっているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Microsoft365で outlookのフォント 2 2023/07/06 09:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからpicsartにフォントの追加をしたいのですがiPhoneに無料のフォントを保存する 1 2023/02/19 07:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイト 2 2022/05/25 21:15
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
indesignでのフォント一括変換
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォントのインストール
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
アスタリスクににているマーク...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
JSフォントが見つからない
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
フォントが分からなくて困って...
-
DF行書体とは
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
フリーダイヤルのマーク
-
HG行書体のフォントがない
-
フォントに優先順位をつけるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
イラストレーターで使用してい...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
おすすめ情報