
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フレームは鉄、ただの鉄(ふつうは高張力鋼管)重さは20キロ弱。
回転部分(ベアリング)の信頼性はゼロ。
まぁ原価は高く見積もっても2500円以下。
私は輸入業者の手伝いをしていた事もありますが、不良品の返品率も高く、国内の輸送コストも高いので、1万円自転車の半分以上は流通コストです。
ただ、今の日本人のほとんどはその程度の自転車でいいと思っている。違いがわかる人だけがそれ以外に乗る。
No.3
- 回答日時:
逆に、軽い激安ママチャリもあるらしいです。
当然アルミなんて使わず、薄い鉄パイプを使用しているのですぐ曲がったり壊れたりサビたり。
今お使いのママチャリを手で担いで体重計に乗ってみれば重量がわかると思いますが、重量以外の性能のほうが問題かもしれませんね。
BBやハブベアリングなど、「普通の」商品と比べるとぜんぜん違います。
乗ったときの軽さは、重量だけで決まりません。
普通に考えて、あれだけの商品が1万円で買えるということは、
部品代は確実に5000円以下。
いったいどんな部品を組み合わせているのか不思議なくらいです。
品質のいいものでは決してないことは容易に想像できます。
No.2
- 回答日時:
1万円ママチャリは、アルミパーツはまず使ってないと思っていいです。
フレームを始め、全て鉄です。
重量も20キロ少々かと思います。
ブリヂストンやパナソニックなどの大手メーカーの一番安いベーシックグレードのもので20キロ前後なので、それと同等かちょい重いくらいでしょう。
また、信頼性も低いです。
各部の部品の精度や材質がよくないので、すぐに壊れます。
錆びる、歪む、折れる、ガタが出る、ヒビが入る等々、あちこち面白いくらい壊れるようです。
段差の衝撃でフレーム折れた、なんてこともあります。
(昔、もらいもののU型フレームのママチャリで、クランクの所でフレーム折れたことありますよ(笑))
アルミフレームで重量15キロであれば、シティサイクルとしてはかなり軽いほうです。
スチールフレームで18~22キロ、アルミフレームで15~18キロあたりが普通です。
(大きさや装備でだいぶ差が出ます。 アルミフレームでも高級機だといろいろ装備がついて20キロくらいになるものもあります)
ちなみに、マウンテンバイクやクロスバイクが11~15キロ、ロードバイクが7~10キロくらいです。
1万円ママチャリは、基本的に「使い捨て」くらいの感覚でいたほうがいいと思います。
(100円ショップの安物製品レベルと思ってもらえれば・・・)
だったら、2~3万出しても、ちゃんとしたメーカー品のほうが、結局は長持ちすると思います。
No.1
- 回答日時:
1万円だとよく自転車の形をした鉄屑と言われるレベルですw
屑にお金を出すくらいならもっといい自転車を買う足しにしたほうがましということですw
重量は20kg弱、
もともとフレームやホイール等がゆがんでる、
ブレーキに不安がある、
ベアリング部分が粗悪、
見えない部分の手抜き作業不良がある、
錆びやすかったり錆びた上に塗装されている、
PLやらBAAやらが無い、
構造的に弱く破損しやすい等々等々…
全体的に粗悪品で耐久性が低く危険な場合が多いです。
もし自転車に車検があったら通らないかもしれないですね~
いい自転車はもうすべてが劇的にいいですよ!
中国製メーカー不詳の14インチアナログTVからシャープ大型液晶地デジアクオスに換えたくらいの差がありますw
ブリジストンやミヤタ等有名メーカーの自転車なら安心ですね。
スポーティを求めるならGIANTなどもおすすめです。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bicycle_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で3キロ
-
同じマンションの住人からいや...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報