dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてこちらを利用させて頂きます。

アンリ・ヴュータンの[夢(Op.22-3)]が気に入っております。しっとりした美しい曲だと思うのですが、
マイナーな作曲家なのか、なかなかCDが見つかりません…。
どうにか川田知子さんのCDは入手できたのですが他の演奏家のものも聞いてみたいのです。
おすすめの演奏家をお教えください(よろしければ入手先なども…)。
また、よろしければ[夢]に似たような雰囲気の曲も教えていただけたら幸いです。作曲家などは問いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ヴュータン・・・フランコ・ベルギー派のヴァイオリニスト兼作曲家ですね。

イザイの師でもあった人です。
華麗な技巧とロマンティックなメロディーがとても素敵ですよね。
ヴァイオリンをやるものにとってはそんなにマイナーではありませんよ。(ちなみにヴィニアフスキーと並び、ヴィルトオーゾ=名人芸:を駆使した彼の華やかな第4番、第5番のコンチェルトも素晴らしいので機会があれば是非聴いてみてください!)

さて、「夢」ですが、仰せの様にCDは極端に少ないようです。そういえばこの曲は昔、NHK名曲アルバムでも紹介されていました。ベルギーの歴史ある街並みや美しい花々が曲想にとてもマッチしていたのを覚えています。
パガニーニ弾きで一世を風靡したリッチのCDがありましたのでご紹介しておきます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/103519
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答有難うございます。

>ヴァイオリンをやるものにとってはそんなにマイナーではありませんよ。
そうでしたか!私はたまたまBGMで掛っているのを聞いて惚れただけでしたので、
クラシックには疎く…マイナーではないと聞いてちょっと嬉しくなりました。
第4番、第5番…ヴュータンの中で最も有名な曲ですよね。はい、聞いてみます(*^_^*)

おぉ、名曲アルバムにも…再放送を祈願してみますかね。
CDの紹介もありがとうございます!大変助かります。

それでは、本当にありがとうございました!(*^_^*)

お礼日時:2009/06/17 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!