dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きっとくる~、きっとくる~♪・・・すんずれいしました。

地球征服に宇宙人がやってきました。地球人は大騒ぎしています。

あなたはそのときどうしますか?

A 回答 (30件中1~10件)

>あなたはそのときどうしますか?


缶コーヒーの宣伝と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぅ・・・相手にしてもらえないんですね。
ええぃ、こうなったら売って売って売りまくってやる!
(やっぱりそうか)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 21:47

栄光の30番目の回答者になろう。



>地球征服に宇宙人がやってきました。地球人は大騒ぎしています。・・・・・・・・・

古代から来ているのに、今更騒ぐことも無いでしょう。
天孫降臨と言う言葉で語られていますが、世界各地の神々は皆、天(宇宙)から来ています。
それは、牧夫として働いていました。
人間は飼い慣らされていき、神と崇め ついていきました。

人間が牛などを飼う様にです。

そろそろ、人間を他の牧場(星)に移すか、食心(食肉ではなく心)にするか迷って調査に来ただけです。
今、その報告書をまとめているところです。

人間の心はすさみ、地球と言う牧場も汚れてきたので、食べ頃ではないかとの感触を得ています。(心のすさんだ人間ほどその心は美味しいんですよ)

人類が滅亡した時、その心は、神々と称される宇宙人に、食べられたと思ってください。

草として生きてきたわたしも、人間と同類の扱いです。
宇宙人のほうが非情です。
その小宇宙(人)もまた、大宇宙(人)に飼われて居るのでしょう。


ダメだ。落ちが浮かばない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心のすさんだ人間の心が美味しい、食べ頃。まさに旬。

神は人の上に立っていると思っていましたが、神の上に立つ神もいたのですね。
まるで私の会社の管理職のようです(隙間肩書きが多すぎます)。

美味しいオチが・・・オチが・・・。ま、たまには深~い回答も捨てがたいのですけど、私としてはやはり・・・オチが・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/20 20:08

たのもう





また、じゃまをするぞ
>地球征服に宇宙人がやってきた、どうする?
武力には、武力でもって対抗する。
詳細は、以下の通り
ゲドー社所属の電子戦艦[ルキフェラス]と
その乗員を呼んで来て(全クルー)
(銀河帝国の領土たる)地球を防衛してもらう。

詳しくは、参考URLをご覧あれ。


と言うのは如何ですかな?
大総統閣下/(^^)

じゃまをしたな
では、是にて
御免


【追記】
この質問に対する11番目の回答で
前回と言ったのは
某の回答に対してであり
大総統閣下の質問に対して、では無かったので
その事(非)に対してお詫びいたし候。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/ARIEL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防衛も頼んじゃおう。やっつけ仕事でもいいや(良いのか?)
経営がチビシイとのことですが早期予約割引などあると嬉しいのですが・・・。

それにしても国立科学研究所が略してスケベイって(笑)

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/20 20:02

友よ泣け!ネリリ星人の酷い罠!と言うことで、大運動会で決着をつけましょう。

御堂巴VS神崎あかりで。超天然で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったので大運動会で検索しました。(やっぱりパチンコもからんでいたか!)

天然ですね(笑)ネリリ星人にはなりたくないので取り敢えずは腹筋から始めます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/20 08:48

こんばんは



大騒ぎにまぎれて宇宙人の赤ちゃんを連れて帰ります。
育ててみたい。宇宙人の子供(笑)
昔ETって映画がありましたよね?
懐かしいです。
でも、やっぱり親子を引き離すのはかわいそうなので、
親子共々、仲良くお付き合いできるようにメルアド交換します(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困った時にはベビーシッター(宇宙人専用)ということで友好に貢献してください。宇宙人からのお礼はもちろん空飛ぶ自転車(欲しい・・・)。

やはり宇宙人の赤ちゃんも泣くのだろうか?子守唄は効果あるのだろうか?そこんとこの調査もお願いします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/20 08:44

地球人の着ぐるみを脱いで、


すんなりと宇宙人側へ戻る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こら~裏切り者ぉ~(笑)
・・・と、言いつつ良いアイデアとして頂戴いたします(こらこら)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 20:19

石破大臣に報告します



    • good
    • 0
この回答へのお礼

石破さん、UFOはいますよね?宇宙人はいますよね?(永田町にも)

ためになる質問を回答に載せていただきました。(ああややこし)

回答ありがとうございました。私はいる、に一票を投じます。

お礼日時:2009/06/19 20:17

周りには隠していたのですが自分は惑星クリプトンから来たスーパーマンです。



だから相手が征服と言う暴挙にでるなら自分は戦います。
だけど友好関係を結びたいと言うなら「ふざけんな!」と叩きのめします。

アレ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして迷惑星から来たとか(オチが・・・)

わがままねぇ~(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 20:12

お互い、死者が出ると悲しむ人ができてしまう、という事をわかっている宇宙人は、


カラーボール投げっこで(塗料がくっついたら負け)、勝負をしかけます。
で、地球人達が、種族を超えた団結力で宇宙人に勝って、
「人種差別とか、俺らちっせーことやってたな」とか言いながらハッピーエンド。

これが、宇宙オリンピック種目「星盗りカラーボール」の始まりである。

という妄想を5秒ぐらいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、宇宙船からの攻撃に対抗するのはちょっと無理ですが、光線発射までには5秒はかかると思いますので充分可能かと。

「星盗りカラーボール」。楽しそうです。

宇宙人よ!地球人の団結力を見てみやがれ!特にどさくさに紛れて何やっているかもよ~く見ててね(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 20:10

何もしません。


騒ぎません。

だって、珍しくないんです宇宙人。

私の周囲、宇宙人ばっかりなんで。
完全に免疫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、もしかしたら、あの上司も、あの同僚も、あのご近所さんも、あの回答者も怪しい・・・
もちろんあの質問者も(ヒー)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!