【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

本年の7月初旬より、私がイギリスの大学院に入学するために、現在、VISA申請に関しての情報を集めています。私のVISA申請に関しては、6月の中旬に完了し、Tier4のGeneralStudent扱いにて許可がされているのですが、追って妻がVISAを申請することとなり、以下に関しての情報が少なく、行き詰っています。。
 ■そもそも申請書の種類は何か?(VAF10?)
 ■配偶者VISAにての申請となるのか?
 ■パスポートの署名の部分が旧姓のままだが、問題無いのか?
 ■配偶者VISA以外でのVISA取得方法はあるのか?
VISA申請センターに問い合わせはしているのですが、中々スピーディな回答を得られず、そうこうしている間に時間が迫って来てしまい、質問させて頂きました。ご回答を頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

通常、夫婦で渡英する場合は一緒にVisaを申請します。


本人が学生Visaを申請する際に一緒に配偶者やその他家族の分もします。
留学する本人が既に渡英している場合は別途の申請になるようです。

■そもそも申請書の種類は何か?(VAF10?)
学生Visaの扶養家族ということでの申請でしょうからVAF10のようです。

■配偶者VISAにての申請となるのか?
扶養家族での申請でしょう。 (デペンダント)

■パスポートの署名の部分が旧姓のままだが、問題無いのか?
海外では有一パスポートが身分証明です。
パスポートの事項で変更があれば国内に居るうちに早々に変更した方が後々問題を作らずに済みます。

■配偶者VISA以外でのVISA取得方法はあるのか?
配偶者ですがVisaのカテゴリーとしては扶養家族の一員です。
’配偶者Visa’は外国人が自国国籍者の配偶者の場合です。
ですので独自にVisaを申請したければ妻であっても別の学校に入学しての学生ステータスでしょう。
もしくはYMSVisaを取得することもありえます。
YMSは俗に言うワーホリVisaです。
既に今年分のVisaは終わっていますので来年早々に申請することに。
年齢が20代であれば資格ありですね。

既にVisaがおりているようですから配偶者の扶養家族Visaもあまり時間が掛からないと思われます。
いずれにしても早くパスポートの氏名変更をしてVisaの申請をされたほうが良いでしょう。
夫婦で一緒に行けなくても1-2週間ほどの遅れで渡英できるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

UK Border Agencyのガイダンスに必要な情報はほとんど説明されています。


VISA申請の際はまずこちらを確認されたほうが良いかと思いますが。

http://www.ukvisas.gov.uk/en/howtoapply/infs/inf …

サインを求められた場合はパスポートに記載してあるサインをする必要があると思いますが、私は経験がないため断言することができませんのでVISAセンターの返信を待つか、VISAセンターへ申請に行かれたときその場で質問して申請用紙にサインされたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!