
怖いです。ここ一週間、毎日知らない電話番号で自宅の電話にかかってきます。
変な電話だと嫌なので、出ていません。
相手は、留守電にメッセージを入れないので、急な用ではないと思います。
ちなみに番号は06-6110-17**です。
末尾が1とか8とか番号を変えて電話があります。
先日は夜9時すぎとかに電話がありました。
身に覚えのない電話なので怖いのです。
ネットで調べててもどこの電話番号かわかりません。
どなたかこの電話番号先を知っている方いませんか?
ちみなに自宅の電話番号はNTTの電話帳には登録していません。
またかかってきたら電話はでたほうがいいのでしょうか?
もし何か良い案があれば助言をお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ウチにも、よくそういう電話がかかりました。
ただし、相手もこちらも固定電話です。
相手は06-6535-88**で、その都度変わりました。
出てみると男性の声で「○○さん居ますか?」です。
(○○はウチの娘の名です)
其の都度「今は居ません」と答えると、
相手は「ハーイ」と言って電話は切れます。
ある日「あなた、どちらさんですか?」と聞くと、
それには答えず電話が切れ、それ以来電話はありません。
実際にはセールスとか色々あると思いますが、
基本は、「確固たる態度」ですよ。
ビシッと言ってやって下さい。

No.7
- 回答日時:
先に書いておられる方がおられましたが、
末尾が違うと言うことは複数回線を引いているコールセンターのよう
なところが思いつきます。
おそらくは勧誘かとおもいます。
自分は以前、街中でアンケートに答えるともしかしたら
○○が当たります!というようなアンケートに答えたら
おそらくはそこで書いた情報から(偽名だったのでw)
勧誘の電話がなんどかありました。
何かアンケートとかに答えた覚えはありませんか?
街中のアンケートなどは、質問とかに意味はなくそこに書いてある
個人情報が知りたいだけなのです。
回答ありがとうございます。
アンケートに答えた事はないと思うのですが。
ですが通販でよく買い物をするのでそれでかな?
とりあえずこれ以上かかってこないように非通知拒否か
電話に出てみようと思います。

No.4
- 回答日時:
私も企業だと思います。
一度出たほうが、その後の着信音にビクビクならずに済むかと思われます。
もちろん、出たからといって、相手からの質問に答える必要はありません。単純明快に答えて切りましょう。
「どちら様ですか?」
「いえ、違います」
「きちんと確認してください」
(相手から、「そちらは090-○○ー○○○ですよね?」と聞かれても答える必要はありません)
間違っても個人情報は与えないように。。。
No.3
- 回答日時:
知らない番号からかかってきただけで何故怖いのでしょう?
間違いだけど気づかず「出ないなぁ」と思いながら連絡しているのかもしれないし、先に回答された方の言うように末尾が微妙に変わっているなら会社の可能性が高いです。
何の会社かわかりませんが、これも間違いでかけているのかもしれません。
何かのセールスで、バイトなどが適当に数回かけているだけかもしれません。
NTTの電話帳に登録しなくても番号を知られる可能性なんて大いにあります。
まずは電話に出てみて誰なのか確かめてください。
セールスなどでしたら「今忙しいので」と相手の返事を聞かずに切ればいいですし、間違いなら「間違っていますよ」と教えてあげた方がいいでしょう。
回答ありがとうございます。
NTTの電話帳に登録しなくても番号を知られているんですね。
やっはりセールスなのでしょうか?
今度出れるようだったら出てみたいと思います。

No.2
- 回答日時:
私の家の電話にも、知らない番号がかかります。
色んなところからかかりますね。全く知らない番号なので、家族みんな取らないようにしています。中にはしつこい所もあったので一度電話をとると、やはりセールスでした!なので、知らない番号は絶対取らないようにしています。着信拒否も設定しましたし、それが一番の解決法です。
またたまに別の所からもかかりますが、電話を取らないようにしていると数日後にはもう電話が来ませんでした。
だから無視した方がいいでしょう、そして着信拒否を設定してください。
こういった悪質な電話もおそらく番号を登録していないでしょう。末尾の番号だけを変えているのは近くに電話機をいくつか持っていますよ。場所が同じだから、最初の番号が同じで電話機を変えて電話しているだけです。
回答ありがとうございます。
以前にもセールスの電話がかかってきてました。
今回もセールスなのかな?
何回もかかってくるので着信拒否してみます。
No.1
- 回答日時:
末尾が変わるのは、複数回線を引いている企業からです。
06は大阪、20日の1週間前だと10日か15日給料の金銭問題。夜9時過ぎだとまっとうなサラ金とかじゃない。
それでも番号通知する程度には、登記もある企業です。
身に覚えがないなら、出てみた方がいいですよ。
誰かが嘘の番号を教えている可能性があるので、電話に出て否定しないといつまでもかかってきます。
回答ありがとうございます。
企業だと思いますが、サラ金とか借りた覚えがないのでわかりません。
今度かかってきたら出てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、ほとんど毎日070から始まる知らない電話番号から電話が来ます。1日3回くらい不在着信が入るので
WILLCOM(ウィルコム)
-
家の固定電話と、ケータイ電話にて同じ番号から毎日電話がきます。知らない番号です。 時間帯は夕方、夜九
その他(悩み相談・人生相談)
-
助けてください。 今日知らない番号からスマホに10件以上電話がかかってきました。さっきもきました。着
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
知らない番号から着信が何度もあったら?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
皆さんは携帯に090や080の知らない電話がかかってきたらどうしますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
電話番号を変えても迷惑電話が続く…
WILLCOM(ウィルコム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
00531-11-3886は詐欺の電話番号...
-
0671676603は詐欺電話ですかヾ(...
-
070から始まる迷惑電話の目的と...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
先ほど知らない番号からかかっ...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
間違え電話をかけてしまって、...
-
怖いです。ここ一週間、毎日知...
-
さっき、+1 (866) 837-1794 と...
-
0180で始まる電話番号は
-
仕事を探す上で、現在携帯電話...
-
法律事務所からの突然の電話。...
-
間違い電話をしてしまいました....
-
これは詐欺でしょうか?
-
裁判所から不在着信が有りました。
-
ある企業への間違い電話に関して
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
NHKからの電話?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
0671676603は詐欺電話ですかヾ(...
-
内閣支持率調査の電話かかって...
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
間違え電話をかけてしまって、...
-
00531-11-3886は詐欺の電話番号...
-
070から始まる迷惑電話の目的と...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
急に間違い電話が増えた
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
携帯の番号を第3者に勝手に教えた
-
0180で始まる電話番号は
-
探偵事務所から電話がありました。
-
050の携帯番号からかかってきた...
-
先ほど知らない番号からかかっ...
-
怖いです。ここ一週間、毎日知...
-
これは詐欺でしょうか?
-
間違い電話をしてしまいました....
-
さっき、+1 (866) 837-1794 と...
おすすめ情報