
公務員の不動産や著作活動の是非についての回答はたくさんありましたが、同人活動については見つけられなかったので、質問させていただきました。
公務員をやっていますが、趣味でネット上で金銭のやり取りの無い同人活動をしています。
しかし最近作品がたまってきたので、一度作品集にしてコミケやネットで売ってみたいなぁという欲求が出てきました。
同人活動というのは公務員法の副業の禁止に抵触するのでしょうか。
それとも趣味の延長線上として認められるものなのでしょうか。
公務員で実はひそかに同人活動をされてるという方は結構いらっしゃるのではないかと思います。答えにくい質問で恐縮ですが、そのような方がいらっしゃったら是非ご意見を聞かせていただきたいです。
もちろんそれ以外の方もよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
まず、利益についてなのですが、
基本的に同人誌で、利益が出てるのはほんの数パーセントのサークルさんだけです。
つまり、赤字か、よくてトントンです。
つまり、そうなると利益はない。と、いう事になります。
そもそも同人とは営利目的ではないので、
よほど売れない限りは問題ないと思います。
同人で税務署まで行かないといけなくなるサークルさんは、
恐ろしい位の超大手さんだけです。
つまり、金銭のやりとりをすること自体を、副業とするならば、
同人も副業となるでしょうが、
そもそも営利目的ではなく、印刷等にかかった必要経費だけ頂いているだけのようなものですので、よほど売れっ子にならない限りは、
副業とはならないと思いますよ。
ですので、
同人誌の場合、
「販売」とは言わず「頒布」といいます。
この同人界の概念通りにいけば、副業とはなりません。
とても具体的でわかりやすい回答、ありがとうございます。
なるほど、頒布ですか。
コミケってそういうものだったんですね。
オタク歴は長いんですが、コミケには売ったことも行ったこともありません(^_^;)
いちど市場調査と冷やかしで行ってみたいとオタクの友人に言ったら、
「その程度の気合だったら疲れるだけだからやめとけ」と言われてしまいました。
でもやっぱり興味あるので、一度気合を入れて足を運ぶべきかもしれませんね。
とても参考になりました☆

No.1
- 回答日時:
以前「新助の行列のできる法律相談所」という番組で同じようなこと
をやっていましたので参考にしてください。
内容は、公務員の人がフリーマーケットで商品を売り、月10万円ほど
の収入を得ているがこれは副業かどうかでした。
結論は、自宅にある不要な物をフリーマケットで売る分には大丈夫だが
商品を他者(業者)から仕入れて売る場合は副業にあたるというものでした。
さて、ご質問者の方の場合は個人で創作されたものをコミケやネット
オークションで売る場合は過度な料金でなければ大丈夫ではないでしょうか。
ただし、法律の解釈は専門家でも分かれますので参考程度にお聞きください。
私の場合は、私一人で細々とやってる作品作りなので、商品を業者から仕入れて行う商売でも、家にある不要物を売るフリーマーケットともちょっとちがうのですが、同人活動自体がイベントなのか商売なのか法律的にも世間的にもわかりづらいんじゃないかなぁと思います。
でもまあ、たいして儲からないと思うので(笑)、細々とやってるなら大丈夫ですかね・・・
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
臨時講師が元av男優だと県の教...
-
公務員は、妻名義で起業させて...
-
無印のパートナー社員(非正規)...
-
アルバイト、副業を探している...
-
つき8万くらい稼げる副業を見つ...
-
保険外交員さんは副業してもい...
-
メインの仕事で効率化が終わり...
-
釣った魚を売る
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
委託先から損害賠償を請求され...
-
事務の仕事で在宅でできる仕事...
-
ハローワークの求人検索パソコ...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
副業メールにて口座番号、支店...
-
snsの副業募集からテレグラムで...
-
陳述書で「~であります。」と...
-
「ご予算はお幾らくらいでしょ...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
タンジェントの2乗??????
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
無印のパートナー社員(非正規)...
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
副業で夜職をしていますが会社...
-
ダブルワークをしています。 副...
-
学校の先生が学校を飛び出して...
-
公務員は、妻名義で起業させて...
-
1億円あったら何をする?
-
いけないことをしたら止めてあ...
-
代表取締役は副業できる?
-
夜間のセルフガソリンスタンド...
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
公務員の同人活動
-
副業は本業の仕事先にはばれな...
おすすめ情報