
こんにちは。オーブンレンジの置き場で悩んでいるのでアドバイスお願いします。
うちのオーブンレンジは、食器棚と家電が一緒に置けるものなんですが、家電を置く場所の高さが低く、今のオーブンレンジを置くと上の部分は3~4センチしか空けられない状態です。
オーブンの排気口は横にあるんですが、右側はすぐ食器棚の板、左側はトースターがあり、後ろはピッタリくっついています。説明書には左右10センチずつ、上は20センチ、後ろは空けなくてもいいと書いてあるんですが、全くその通りにできていなくて最近になってとても不安です。
オーブンから3センチほど上に棚があるんですが、普通のカラーボックスに使っているような板で、レンジの奥行きよりも狭いので、レンジの上全てが覆われているわけではないです。(レンジの奥行きが50センチくらい、棚は25センチくらい)それで安心していたんですが、こちらのサイトなどでも危険と書いているので急に心配になってしまいました。
そこで、レンジの上の板に耐熱シートのようなものを貼ったらいいんではないかと考えたんですが、調べてみてもどのようなものを使用すればいいのかなどよくわかりません。わかりにくい説明なんですが、このような状況で安全に使えるようにする方法があれば教えてください。それと、そのレンジ上の棚の上にラップ類をおいているんですが、これも危険なような気がするので、耐熱加工のしてある(100度くらい)かごに入れて置けば大丈夫かなと考えています。
棚板をのけることや、新しい台を買うこと、別の場所におくことはできない状況です。このままで大丈夫な方法、または、これでは絶対にダメだから使用をやめたほうがいいなど、アドバイスをお願いします。
長い文章を読んでいただいてありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーと機種名が書かれていないので具体的影響は不明ですが、レンジ機能のみの使用でしたら責任は取れませんが多分大丈夫でしょう。
オーブン機能やグリル機能を使うと、相当な高熱が出ます、機種によってはテーブルの合板が剥離するほどのものもあるようです。
カラーボックス程度では無理だと思います。
質問者さんは周りに熱が伝わらなければ大丈夫とお考えのようですが、内部には温度ヒューズといって、高温で溶解するヒューズが入っていますから、放熱できないとそれが切れ、電源が入らない故障状態に至ります。
レンジ機能だけでも、あまりに内部を冷やせないと、マグネトロンという電波を発振させる部品の寿命が極端に縮まります。
早速の回答ありがとうございます。レンジの故障のことも考えないといけないですね・・・。お菓子やパンなど、オーブンはけっこう使うので、今のままではやはり危ないですね。しばらくレンジのみの使用にして、新しいものに変えたほうがよさそうですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 家具・インテリア 収納について教えてください 1 2022/11/19 20:44
- 家具・インテリア 洗面台の横に置く棚を探しています。 棚と言っても、木材ではなく、プラスチックボックスを探しています。 2 2022/11/09 21:23
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジや電気釜はどこにおく? 8 2022/09/30 08:11
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- インテリアコーディネーター 一人暮らしなのですが、この間取りではどのように家具をレイアウトするのがよいでしょうか?センスがないの 1 2022/12/31 13:14
- 一戸建て 注文住宅の引渡し前トラブルについて 8 2022/08/16 12:21
- 専門店・ホームセンター テレビ、pc台を探しています。 3 2023/08/13 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
レンジとは?
-
以前に間違えて電子レンジで袋...
-
【至急】オーブンレンジでクッ...
-
にんじんをやわらかくする方法
-
アイピローの中身を教えてくだ...
-
セブンイレブンで働いている人...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
レンジでアルミホイルをチン
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
「500w」と「600w」どちらが...
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
夕飯を午前中に作っている方、...
-
ちんちんぶらぶらソーセージ っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
【至急】オーブンレンジでクッ...
-
「500w」と「600w」どちらが...
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
電子レンジ温め時間
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
電子レンジで温める行為は日本...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
電子レンジの下から大量の水が...
-
以前に間違えて電子レンジで袋...
-
レンジとは?
-
電子レンジが発火しました。こ...
-
電子レンジ調理終了音について
おすすめ情報