dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近電子レンジの調理終了音(ピーピー音)が小さくなりました。
私はレンジを日本酒の燗に使っていますが、テーブルについていて、
台所にあるレンジの終了音が小さくなったため、聞こえないことが
多くなりました。
私の家内も同じことを言っていますので、私の耳が悪くなったのではない
と思います。
どのようなことが要因として考えられるか、ご教授ください。

A 回答 (1件)

普通、圧電スピーカというのを使っています。


考えられるのは、その圧電スピーカの劣化か、音を出す所に小さな穴をあけているはずですが、その穴が塞がってしまったか、でしょう。

圧電スピーカがどこに付いているのか等は、一般的には公表していないと思います。
ユーザーとしては全体の掃除するぐらいしか、対応の仕方は無いでしょう。
長く使っているのなら、買い直すという手もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
長く使っているのは事実です。経年劣化ですかね。
自分では、うすうす感じてはいましたが、それが正解かもしれません。

お礼日時:2011/01/06 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!