アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも、食べ物、飲み物を温めると、温かいのではなく、熱くなりすぎてしまいます。
とても熱くてしばらく放置しないと飲食できません。

だから毎回、電子レンジ側の加熱終了前に、取り消しボタンを押して温めを中断してるのですが、

・安い電子レンジだから熱くなりすぎるんでしょうか?
・それとも温め前の設定ミス?(細かい設定が必要?)

⇒なんか、コンビニに設置されている電子レンジの方が性能が良い気がしました(;^_^A

A 回答 (5件)

安い電子レンジだと、指定どおりに温めてもまだ冷たいとかですよ。


単なる設定ミスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うほ~。

お礼日時:2023/01/20 19:22

自動で停止する機能のあるものを使っているなら、センサーが加熱された際に出る湯気を検知して止めてくれます


ラップなどで密閉していると湯気が検知できないので温めすぎになります
少し隙間を開けて湯気が出る状態にして自動加熱してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ラップはしとらんです^^

お礼日時:2023/01/20 19:23

普通、温めは時間設定でやると思うんですけど


その時間が長すぎなんでしょうね。
コンビニとかの弁当温める時、表記通りの時間やるとアチアチですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、時間も熱さも、自動設定で「あたため」開始ボタンを押してるだけです。

お礼日時:2023/01/20 19:23

安いレンジってタイマーがダイヤル式のヤツだったり、温めと解凍しかないヤツだったりしません?


あのタイプって700Wとかで強いです。
それに対して温める物に書いてある温め目安の時間は500Wの場合で書いてある。
700Wなのに500Wと同じ時間温めたから熱すぎちゃう、ってのはよくある事です。

なので、結論としては、
レンジの規格を勘違いしてるせい。って可能性。
だとしたらレンジのせいじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うほ。私のせいぺこね。

お礼日時:2023/01/20 19:22

30秒でいいのに、1分以上温めていた とか


レンジが700Wなのに500W時の時間を設定してた とかでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、時間設定はしてません。
レンジの設定もいじらずすべて自動で認識させてました。

でもまともに温めると激熱すぎて、食えない、飲めない。

お礼日時:2023/01/20 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!