
電子レンジにナイフやフォークなど金属製の食器をいれてレンジをONするとスパークします。
食器に使われているメッキや金属粉がスパークすることもありますし、
アルミのレトルトパウチなども使用できません。
最近の「電子レンジOK」のパウチ食品はアルミを使わずに全てビニールや紙などの無反応なものを使っているようです。
電子レンジの取扱説明書には
「電子レンジの庫内で使われるマイクロ波が金属と反応するために金属食器を入れるな」
といったことが書かれています。
さて、レンジの庫内は内部が金属でできています。
この壁面や天井、底の部分はなぜ電子レンジのマイクロ波に反応しないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電子レンジは金属の壁に囲まれた箱の中にマグネトロンが発した電磁波(マイクロ波)エネルギーを充満させているわけですが、そのとき箱の中ではマイクロ波(電界)の定在波が立ちます。
この定在波は金属の壁で反射している格好になり、そこが節になって電界はゼロになります。つまり、金属の壁(とその近傍)あたりではマイクロ波エネルギーがほとんどないわけです。電子レンジの中ではマイクロ波エネルギーが均一に充満しているわけではなく(定在波が立ってムラがある)、金属の壁(とその近傍)あたりでは加熱されにくい状態で、スパークも起きません。
電子レンジの中ほどではスパークが起きるアルミ箔でも、金属の壁にピッタリと(突起がないように)付けるとスパークが起きないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
オーブントースターを買いまし...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
-
電子レンジと電気ケトルの同時...
-
電子レンジを使用していないの...
-
作動中の電子レンジに手を入れ...
-
電子レンジのワット数について
-
電子レンジ500w 洗濯機 オープ...
-
ビニール袋の焼けた匂い何とか...
-
日立オーブンレンジMRO-DF6につ...
-
電子レンジ 効率の良いW数
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
落花生をレンジでチンするとど...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
電子レンジがボケて?いる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レトルトカレーを電子レンジで...
-
電子レンジでお酒が燃え出した原因
-
電子レンジにナイフやフォーク...
-
電子レンジでアルミが使えるの...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
やってしまった
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
車の清掃はスチームクリーナー...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
おすすめ情報