
突然、電子レンジ(5年ぐらい前に購入、東芝ER-QB50・オーブンレンジ)使用中の「ウィーン」という作業音が大きくなりました。それまでの倍くらいの音の大きさです。温め等機能に関しては問題ないのですが、なんだか怖いので、スイッチを抜いて使っていません。これって故障でしょうか?
もう1台あるので、さほど生活に支障はないのですが、トーストや餅が焼ける機能があるものがこっちなので、修理代が安ければ修理に出そうかとメーカーに問い合わせたところ「現物を見てみないと判らない、見積もりを出すために訪問するだけでも、出張料+点検料で¥3,360かかる」と言われました。故障だとすると、部品代、技術料等で高くなることも想像できます。
気が早いので、買う場合はどれにしようかと、新しいものも探しており、こちらは¥12、000程度。
故障と判断し修理に出すか、見切りをつけて新品を買うか、悩んでいます。同じような経験のある方や、家電にお詳しい方、アドバイスや回答をお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内部にある冷却ファンに埃がくっついて、回転にムラが生じる・どこかのネジがゆるんで共振してる、と、そんな音になる場合があります。
まあ、あっても分解するしかない訳ですが……
単になにかくっついているだけであれば、風出口の穴に掃除機をあてて吸ってみると改善するかもしれません。
また、カバー部分のネジがゆるんでいるだけなら、増し締めしてやれば大丈夫かもしれません。
(ただし分解は行わないで下さい。高圧電流部へ触っての感電や、電波漏れ等があるかもしれませんので)
直ればしめたもんです。
ただ、年代的に5-6年立つと故障も増え始める・メーカーに部品がなくなる可能性がある(製造停止後7年程度が目処)ので、買い換えを選択するのも一つの手と思います。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
回答頂いて、即掃除機をあてて、風出口や皿の下のパンのカス等が落ちている部分を掃除してみましたが、音自体は変わらず・・・。
それでも、トースターとしては異常なく働いているので、もうしばらく様子をみたいと思っています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どういう時に動作音が大きくなりますか?
同じ型のレンジではありませんが、比較的長い時間使用している際に、レンジが高温になるのを避けるために冷却ファンが回転し始める事があります。
その際には通常よりも動作音が大きくなります。
明らかに故障だと思われるような異音がする場合は、素直に修理した方が良いかもしれません。
購入する際には、リサイクル料も別途かかるのでは?
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
リサイクル費用というのは、私の住む地域では粗大ゴミ回収費用として200円かかるだけだったので、かなり前向きに新機種購入を検討していましたが、トースター機能のみは異音もなく、健在なのでもう少しこのまま使おうと思っています。この機能がヤバくなったら、買い替えを検討します。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
安全上のこともありますから、参考程度にお聞きくださいね。
私も同じ機種ではありませんが、東芝のレンジで、同じような経験がありました。
私もちょっと気にはなったのですが、使い続けてしまい・・・・一年~一年半ほどで、また音がぱったりしなくなったという経験があります。
(それから一~二年くらいもってくれました)
今の三菱のレンジも、ちょっと音がするようになったのですが、またやむかな?と思いそのままです。
安全上のことを考えると、購入&修理をお薦めします。
一応、私の体験談です。
(すみません、家電に詳しくないので体験談だけです。m(__)m)
お礼が遅くなってしまい、大変失礼致しました。
現在は電子レンジとしてはもう1台の方をメインに使い、変な音のする方はトースター機能のみを使うようにしています。
不思議とトースターとして使用する際には異音はしないので、もう少し付き合っていこうかと思っています。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- リフォーム・リノベーション シャワートイレ故障LIXIL(INAX)詳しい方教えて下さい 4 2022/12/18 13:16
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの修理、皆さんならどうしますか? 2020年に、日立のレンジ(MRO-W1Y)を7万くらい 3 2022/08/24 17:17
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
50Hz専用電子レンジを60...
-
電子レンジの修理、皆さんなら...
-
電子レンジから変な音が
-
電子レンジの窓の内側にひび割...
-
電子レンジを買ったのですが、 ...
-
電子レンジの故障
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
プラスチックが溶けてしまいま...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
やってしまった
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
保存剤を食品の袋から取り出さ...
-
電子レンジについて質問です。 ...
-
電子レンジで加熱できるもの
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
電子レンジ開けっ放しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
50Hz専用電子レンジを60...
-
電子レンジの修理、皆さんなら...
-
national製オーブンレンジエラ...
-
電子レンジの直し方
-
電子レンジを買ったのですが、 ...
-
電子レンジの窓の内側にひび割...
-
電子レンジが壊れた
-
電子レンジの故障
-
ジャンク(故障品)の電子レン...
-
電子レンジが温まらない
-
電子レンジで「ゆで卵」を再加...
-
息子が東京から福岡に引っ越し...
-
レンジ動きません 故障?買い...
-
電子レンジから変な音が
-
電子レンジが動かない
-
電子レンジから火花が出ました...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
おすすめ情報