dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジや電気釜、オーブントースターなどは置き場所に困ります。最近は食器棚やダイニングボードとかの中央の空きスペースに置くようですが、皆さんはどこに置いてますか?専用の置くための台を設置してますか?

A 回答 (8件)

電子レンジはビルトインでガスコンロと一体です、トースターと炊飯器は対面式キッチンのカウンターの上に置いています。

    • good
    • 1

1日に数回使うので電子レンジとオーブントースターは専用の場所を確保。


電気釜はキャスター付きのワゴン台においてます。
ご飯は食べ残ったぶんは冷蔵庫に保管しますが 最近は酵素玄米を作るので 専用スペースも必要に思ってます。
    • good
    • 2

うちは低めの冷蔵庫の上でキッチンの真ん中辺りにありますよ。

よく使うものですから使いやすい場所に置かないと大変ですよね。水回り近くには置きたくないし、かといって低い場所も屈むの大変ですからちょうど目の前の高さに置ける安定した場所がそこだったんです。

トースターや魚焼きグリルはガスコンロ近くにありますね。窓際で煙が出ても大丈夫なようにしてます。炊飯器はキッチンのど真ん中…テーブルの上に。よく使うものほど使いやすい場所に置きたいです。
    • good
    • 1

リフォームして置き場所作りました。

最下段は物置きスペース、その上が炊飯器、電子レンジ、オーブントースター。
リフォーム前はDIYで棚(頑丈です)作り全部横並びで置いていました。
    • good
    • 1

電子レンジは、電子レンジを置くことを想定した収納家具?(電子レンジはスライド台のある棚に置く)を購入して設置しています。


電気蒲は、蒸気が出るので、ワゴンの上に置いています。
    • good
    • 2

電子レンジは Iエッチコンロの下の台の中に置いています


電気がまはシンクの上その横がポット 100均の組み立ての棚を利用してその上にオープントースターを置いています。
食器洗い機は調理台の下。
「電子レンジや電気釜はどこにおく?」の回答画像3
    • good
    • 1

電子レンジやトースターは、


熱を周囲に発しますから、
左右と上は十分開けるようにしています。
電気釜は水蒸気が出ますから、
木製の椅子(植木鉢置き)を床に置いてその上に置いています。
    • good
    • 0

電子レンジとオーブントースターは専用の台です。


炊飯器はコンロの横に置いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!