
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以前、ランカウイかボルネオで迷っていたお方ではないかと思う
のですが、ボルネオにお決めになったということなのでしょうか。
ま、それはそれとして、ガラマ川の方が多いのは、ガラマ川の方が
ジャングル・クルーズらしいからだろうと思います。
ガラマ川の方が川としての規模は小さく、クリアス川よりも川幅は
狭いし、水量も少ないので、ガラマ川を予定している旅行社でも、
ガラマ川の水量が少なすぎてクルーズに適さないような場合は
クリアス川になる、とサイトに書かれているところもありますが、
ガマラ川の方がテング猿をはじめ鳥類や水牛など、クリアス川より
もよく見られるのと、ガマラ川で催行するOIB社のトイレがきれい、
ということもあって、ガラマ川が多いのではないでしょうか。
なお、クリアス川は、ガラマ川よりもKKからはわずかながら近く、
ホタルに関してはガマラ川よりもまさるというメリットがあります。
参考URL:http://seenaclub-id.hp.infoseek.co.jp/rivercruse …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/28 09:40
そうです。
コタキナバルに決めました!!
お礼もしておらず、すみませんでした。
とても参考になりました。
トイレは重要ですし、動物も出来ればたくさん見たいので
ガラマ川にしようかと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
5
ベトナム人の月収は1万3000円~...
-
6
アメリカが今の中国に戦争仕掛...
-
7
大東亜共栄圏構想。中国はどの...
-
8
シンガポールとマレー半島は陸...
-
9
白人は何故、アジア圏でもない...
-
10
夢は何ですか??
-
11
海外にあって、日本にない面白...
-
12
香港の首都
-
13
遠隔浄霊で有名な〈夜明けの扉...
-
14
恐怖だるま女!!!
-
15
仮想通貨、ビットコイン等暗号...
-
16
日本より衛星面で綺麗な国はあ...
-
17
至急です。 香港問題についてど...
-
18
香港発の船便は出港してから何...
-
19
夫が海外赴任 中3になる息子...
-
20
260kgといえば?
おすすめ情報