dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日22時からフジテレビ系列で放送していた「カイドク~都市伝説の暗号ミステリー~」は原作の小説などはあるのでしょうか??あれば一度読んでみたいので教えていただけないでしょうか??

あとあのドラマのように歴史・伝説をモチーフにしたミステリーに興味があるので、そういう小説で面白いものがあれば教えて下さい。時代は鎌倉~明治維新前くらいの時代のものがいいのですが。。。

※卑弥呼など縄文・弥生文化や奈良時代などはちょっと時代が古すぎてあまり興味がないので除外させてもらいます。

A 回答 (3件)

面白いかどうかは分かりませんが(自分は面白いと思っています)高田崇史の「QED」シリーズは歴史を深読みしまくったミステリー小説です。



QED 百人一首の呪
QED 六歌仙の暗号
QED ベイカー街の問題
QED 東照宮の怨
QED 式の密室
QED 竹取伝説
QED 竜馬暗殺
QED ~ventus~ 鎌倉の闇
QED 鬼の城伝説
QED ~ventus~ 熊野の残照
QED 神器封殺
QED ~ventus~ 御霊将門
QED 河童伝説
QED ~fluman~ 九段坂の春 
QED 諏訪の神霊

今はこれだけ出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^□^*)
タイトルは本屋さんで見たことあったけど、読んだことなかったです。
けどタイトル見てると興味わきます☆
一度読んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 19:57

高橋克彦『写楽殺人事件』など


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406183780X.h …

今野敏『ST為朝伝説ファイル』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061824902.h …

NO.1の方が挙げている『QED』は私も面白いと思います。
現実の殺人事件はどうでもいいですが、歴史の謎を解く部分は興味深いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^□^*)
紹介していただいた本全て興味あります☆
QEDシリーズお二人が紹介してくれてるので、まずそれから読んでみようかと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/02 19:15

「義経はここにいる」井沢元彦 著



著者の、歴史観満載、かつ、犯人当て仕立ての推理小説で、
なかなか面白かったですよ~。
http://www.amazon.co.jp/%E7%BE%A9%E7%B5%8C%E3%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^□^*)
Amazonのレビュー見ました☆面白そうですね!一度本屋さん行ってみます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/01 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!