
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
floatをそのまま使うと高さがなくなっちゃうんですよね、だから背景がみえない。
試しにdlにborder:1px solid #C30;を追加してみてください
dlの上に2pxの赤いラインが引かれると思います、それが現在のdlのエリアです。
dlに背景を表示させるには高さが必要で、clearfixと呼ばれるテクニックを使うことで解決できます。
http://norisfactory.com/stylesheetlab/000038.php
http://www.ixiell.net/2009/01/clearfix.html
とりあえずそれを追加してfloatを包んでる親要素にclass="clearfix"を追加してみてください(今回だとdlに)
***
スペース
こう書いても
dt {
float: left;
width:
200px;
}
こう書いても大丈夫
dt{float:left;width:200px;}
ありがとうございます。
わかりやすい説明、感謝いたします。
clearfixと呼ばれるテクニックは初めて知りました。
色々教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
No.3です。
すみません、参考リンクを一つ書き忘れました。http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain.h …
先ほどの参考先の説明は空要素の閉じ方についてのものですが、こちらの解説は属性の指定の記述についてですので、併せて参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
質問の他の部分のお答えは出ていますので、残りだけ。
> HTMLの例えば
> <img src="images/A.gif" width="100" height="100" />
> ↑
> "の後の半角スペースも必要なのか疑問です。
こちらは原則必要ですね。
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/explain.h …
上記の解説などを参考にして下さい。
上記の半角スペースの意味と、CSSのセレクタで使用される「{」前や「:」「;」後の半角スペースの用途は違うという事です。
No.1
- 回答日時:
dt、ddにfloat使ってます?
htmlとcssを提示してください
この回答への補足
はい使ってます。
HTML
<body>
<dl>
<dt>aaa</dt>
<dd>bbb</dd>
<dt>ccc</dt>
<dd>ddd</dd>
<dt>eee</dt>
<dd>fff</dd>
</dl>
</body>
CSS
* {margin: 0px;padding: 0px;}
dl {width: 500px;}
dt {float: left;width: 200px;}
dd {float: left;width: 200px;}
こんな感じです。お手間かけます。よろしくお願いします。
もうひとつ前から気になってたことなんですが、CSSのコロンの後の半角スペース、*,dl,dt,ddのあとの半角スペースは必要なのですか?
ドリームウィーバーで作っているのですが(xhtml-transitional)
かってに半角スペースがついています。
私は初心者なので、このへんのところがよくわかっておりません。
編集したりした時に、半角スペースを必ずあけなければいけないのでしょうか?
HTMLの例えば
<img src="images/A.gif" width="100" height="100" />
↑
"の後の半角スペースも必要なのか疑問です。
二つも質問してしまって申し訳ありません。
もしご存知でしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
Firefoxでheight:100%がきかない?
-
HTMLで同じ行の左右に文字配列
-
タグとタグの間が空、をなくし...
-
「dt」「dd」の内容を一列で表...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
指定したborderの一部が表示さ...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
CSSで背景色を下まで表示させたい
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
インラインフレーム内の表示位...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
div領域をウインドウサイズに合...
-
ある要素の中身を全部グレーア...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
含む含まないという概念自体の...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
<!-- #BeginLibraryItemとは
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
CSSの角丸での質問です。 今、C...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
「dt」「dd」の内容を一列で表...
-
ネガティブマージン
-
CSS上での計算を行うためのルー...
-
Flexslider2のカーセルスライダ...
-
CSSで画面サイズを縮小するとレ...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
HTML、cssのatomつぅー...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
おすすめ情報