dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に成田からシアトル経由でアラスカまで行きます。シアトルでの乗り換え時間は約4時間あります。その間に1、2時間程度でいいのでシアトルに住んでいる友人に会いたいと思っています。

そこで質問なのですが、シアトルでの国際線と国内線の乗り継ぎ中に、友達に会いたい場合、どうしたらいいんでしょうか。

今のところ、アメリカの入国審査って時間がかかりそうなので、友達に会うなら帰りの方が時間に余裕ができるかなと思っています。つまり、アラスカからの国内線でシアトル入りし、日本への国際線に乗り継ぎ中の時間ってことです。

乗り継ぎ中ってcheck-in前は空港を「出て」いることになるんでしょうか、すなわち自由に友達と会える状態なのか、まだ「空港内」の状態なのかが分からないのです。一度私が空港を出る必要があるのか、もしそうであれば、乗り継ぎ中に一度外に出ることが可能なのか、知りたいのです。あるいは友達が空港内に入ってくることができるのか?

どなたか分かるかた、教えてください!
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

 特に問題なく可能です。

アラスカまで行かれるとの事ですが、航空券は通しで買っていらっしゃるでしょうか?

 航空券が別々(国際線と米国内線を別に購入)の場合は、必然的にチェックインの為、荷物を総て持って、一度空港のセキュリティ管理外(厳密には入国を済ませると一時的に外ですが)に出なければ、次のチケットが手に入りません。空港までお友達に来ていただけば、普通に逢えます。
 通し航空券の場合は通常、成田でシアトル-アラスカの搭乗券がもらえます。その場合も通関の為に預け入れ荷物は一度手元に戻りますが、荷物はその場所で乗り継がせる(再度チェックイン)必要があります。ご自身は、アラスカの搭乗券と身分証明を持っていれば、再度セキュリティゲートを通って、搭乗口まで戻ってこられますので、荷物のチェックインを済ませてから、自分の身は乗り継ぎ(Transit)に進まずに外に向かって進めば、手回りの荷物を持つだけで、お友達に会うことが出来ます。もしその時点で次の便のスケジュールが解らないようでしたら。乗り継ぎ側のセキュリティーゲートを一度通過して、確認した後に、出口(Baggage Claim)へ進んでセキュリティゲート外へ出てください。時間は、どちらも定刻どおりなら、空港内で一緒に食事が出来るくらいのゆとりはあると思います。

 もし解りにくければ図で説明します。再度聞いてください。

この回答への補足

すみません、書き忘れましたが、通し航空券です。

補足日時:2009/07/17 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、ご丁寧な説明、ありがとうございます!!
たぶん、分かったと思います。でも念のため、もしお時間があれば、図もお願いします・・・・。

お礼日時:2009/07/17 13:26

成田空港などだと、空港建物内に入るにはパスポートが必要ですが、シアトルでも念のためご友人にはパスポート持参で、空港まで来てもらえば、帰りに会えるのではないかと思います。


アラスカからシアトルに着いたあと、「乗継」の案内をたどらずにそのまま空港出口へ向かって外へ出れば、会えると思います。(シアトルではなかったですが、他の旅行者についていって間違って外へ出ちゃったことがあります。)
日本行きの便に乗る際には、チェックイン手続きは必要ないとしても、セキュリティゲートを再度通る必要がありますので、その待ち時間は考慮しておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を遅くなりましたが、ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/17 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!