
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ウォークマンでも良いでしょうが、エンコードで「ATRAC」を選ぶ理由がありません。
基本的にソニー製品しか対応してないので、別な機種に移行する事になった場合にまず変換する必要がでてきますし、またその変換に関しても対応してるソフトがほとんど無いので使い勝手が悪いです。
また「MP3」を悪いという人はいますが、総合的に見て現状で「MP3」より使い勝手の良い形式はありません。
一々変換し直すのも手間ですから、まずはしっかりとした知識を得た方が良いかと。
No.1
- 回答日時:
音質にこだわるならソニーのウォークマンです。
MDにも採用されているAtrac3という音楽圧縮形式はとても優秀で、音楽CDを直接再生させているのとあまり変わらない音質で楽しめます。mp3ですと、どうしてもこもったような音になります。ただ、ウォークマンに付属している録音用ソフトのSonicStageの操作性が悪いのが欠点です。BeatJamという別売のソフトを使うととても使い易いのですが、どちらにするかはご自身で決めて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガレージバンドでmp3保存
-
ImageMagick でマルチページTIF...
-
MPEG4-MOVEファイルをMPEG-LAYE...
-
私はいつもMP3TUBEというところ...
-
音楽CD1枚の完全なイメージフ...
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
表示しただけのSDカード内の...
-
エクセルに貼り付けた写真の画...
-
パソコンを使用中にブレーカー...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
パナソニック DIGAで録画したデ...
-
Wordに保存した画像が急に...
-
Macの画像ファイルをWindowsで...
-
○Windows10で、古いPCゲームを...
-
ICレコーダー内のデータをパソ...
おすすめ情報