重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

来月の初めから中頃のどこかで、富士山に登ろうと友人と話しています。
二人とも女性で初めての山登りです。
バスで5合目まで連れて行ってくれて、
山小屋に宿泊し山頂でご来光を見るツアーに参加しようと考えています。

こういったルートは初めて登る人にとっても、わりと行きやすいものですか?
慣れている方は、1合目?から登り始めて、山で何泊もするのでしょうか?

A 回答 (3件)

はい、とっても登りやすいです。


よーく、説明してくれます。
必需品は、忘れたものがあっても、山小屋で売ってますし。
とっても高いですけどね。

慣れている人も、五合目からで一泊の人がほとんどです。
何日もいて楽しいものでもありません。
完全に下から、たとえば富士吉田の浅間台神社などから登る人は、今では数少ないでしょう。

何日もする登山は、このように単独の山ではなく、いくつか連なっている山を縦走する場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
山小屋では高いんですね。。忘れ物に気をつけます。
慣れている方の楽しみ方は、連なっている山を歩くんですね。
なんだか奥が深いです。がんばります!ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 12:27

こんばんは



初めてなら事前に近くの山とかに登ってみたほうがいいですよ
山に関するカンというのが出来るようになりますので

ちなみにこう言ったツアーもあります
http://fujisan.yamakei.co.jp/news_details.html?i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
こういうツアーもあるのですね!!知りませんでした。
高尾山とか登ってみた方がいいですかね。
情報ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/05 12:23

ツアーなら心配無用です。

慣れている人は下からです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!