dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

得意先からCD-Rを借り、Wordの資料を閲覧しました。
そのファイルは読み取り専用になってます。

上司がそのファイルに上から書き込んで訂正して使いたいと言い
やろうとしましたが、入力ができません。

図というか表の中にある日付を訂正したいのですが、その場所をクリックするとその表全部が選択され、中の文字をいじることができません。


どうしたらいじれるようになりますか?
読み取り専用だと無理なんでしょうか?


わかりづらい説明ですいません。

A 回答 (5件)

あのお・・・それって元はCD-Rの文書ですよね?



でしたらOSの機能で「勝手に読み取り専用」になってます。だってCD-R
は「上書きできない」メディアですので。

その場合は、文書をどこかの「マイドキュメント」(HDD上ならどこでも
大丈夫)にコピーし、右クリックして「プロパティ」を開き、全般タブ
の下部、属性の「読み取り専用」を解除して下さい。

これで、ごく普通に上書き訂正が可能になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
上書き訂正はできたのですが、図(表)の中の文字がずれたりしてしまって…
得意先に聞いてみます。


ご丁寧な回答ありがとうございました。。

お礼日時:2009/07/15 21:00

それはOSの機能である読み取り専用属性のことでしょうか?


もしそうならHDDへコピーして、読み取り専用属性を解除すればいいのではないですか?
http://windowsfan.com/xp/tips/contents/file_fold …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 21:00

おそらくその表は「図として貼り付け」られていると思われます。

ですので、一部分だけを編集することはできません。

その表を削除し、同じ形式で罫線を引くしかないでしょう。

それから、CDからコピーした状態では「読み取り専用」になっていますので、ファイルを右クリックし、プロパティから「読み取り専用」のチェックを外しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
上書き訂正はできたのですが、図(表)の中の文字がずれたりしてしまって大変なことになってしまいました。
得意先に聞いてみます。


ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 21:01

得意先提供の資料を改変して使用したいと言うことですよね?



得意先の方でそのように使えないように設定しているのではないでしょうか?
その場合、得意先はどのように内容を変更して使いたいか説明の上資料提供を受けその際に読み取り専用属性をはずしてもらう必要があると思います。

これを許可等を得ずに改変して使用した場合、最悪得意先との信頼関係が崩れてしまう可能性があるので慎重に取り扱うべきですね。
    • good
    • 0

作成者が「読み取り専用」にしたのなら、作成者に許可を貰って読み取り専用を解除してもらうしかありません。



ただ、CDにあるファイルを開いて編集しようとしているのなら、自動的に読み取り専用になっているのでしょう。
CD-Rからコピーしてパソコンに保存し、このアイコンを右クリックしてプロパティを表示させ、読み取り専用のチェックを外します。それから開いてください。CD上のファイルはすべて、開けても編集できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
上書き訂正はできたのですが、図(表)の中の文字がずれたりしてしまって…
得意先に聞いてみます。


ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!