
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
configファイルってxmlファイルなので、"&"等はエスケープする必要があります。
HTMLと同じように&anp;でいけるんじゃないかと。その他のエスケープ文字に関してはここが参考になるんじゃないかと思います。
http://www.itarchitect.jp/xml/-/14741-8.html
アドバイスありがとうございます。早速、試してみました。
エラーにはならないのですが、URLがそのままhttp://www.***~&***のように解釈されるので、実際のURLと違うと解釈されてしまいました。
質問に書き忘れましたが実現したいことは、画面のリンク先をweb.configのvalueで定義しておきたいのですが、「&」が「&」になると、リンク押下時に正しく遷移してくれませんでした。
引き続き宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
VBAでFTPファイル転送がうまく...
-
処理を別ファイルに書きたいん...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
I/Oデバイスエラー・・・。
-
Lubuntuでフォントをインストー...
-
ブラウザでASPファイルを開こう...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
web.configファイル内、valueに...
-
Excel VBA シートを指定して...
-
XMLDOMのsaveメソッドのエラー
-
VB2005 で encoding="Shift_JIS...
-
OCXのライセンス
-
CD-R OM(MX), 拡張子ASXの再...
-
初心者です。ページでエラーが...
-
Refreshで落ちる
-
バッチによるショートカットの...
-
サーバ内ファイルの読み取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Access エラー 3051
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
Refreshで落ちる
-
ExcelVBAで、隠しフォルダにあ...
-
VBSで指定したフォルダにファイ...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
ASP.NETで、別サーバーへファイ...
-
Excel VBA シートを指定して...
-
OCXのライセンス
-
VBAでFTPファイル転送がうまく...
-
ASP上でFileSystemObjectのDele...
-
ADODB.Recordsetを使用してExce...
-
EXCEL VBA ファイルが開かれて...
-
vba エクセルダウンロードファ...
-
BASP21のアップロードについて
-
BitBlt関数について
-
VB2005 で encoding="Shift_JIS...
-
XMLDOMのsaveメソッドのエラー
おすすめ情報