dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、マッサージに通い始めて2ヶ月位です。
いつもの担当は女性の方で、この方はマッサージ専門です。
身体の相談ごとには男性の鍼灸師の方にのってもらっています。
私が気になるのは、この鍼灸師の方です。

精神的に参っていたときに、話をしてもらい、大分助けてもらいました。
メールアドレスを聞きだしたので、
時々メールのやり取りもしています。
どうやら、独身で30前みたいなのですが・・正確な年齢はわからないし、
彼女がいるかとか、詳しい事は分からないです。
(私は22です)

この間女性の方が休みだったときに、マッサージをしてもらいました。
話しているととても安らぐし、すごく気になります。

これは患者と治療者の間に起こる感情だからでしょうか?
仮に、患者が治療者と付き合うことって可能ですか?
(治療者側からは付き合おうと言い出せない等の制約がありますか?)
また、女性→男性で告白された場合って男性の方はどう感じるのでしょうか?

いずれかひとつでも、些細な事でもOKです。回答お待ちしてます。

A 回答 (6件)

ご機嫌いかがですか?neterukunです。



確かに治療者と患者の会話ではあると思いますが
今はね・・
でもメールしてるわけでしょう?
だったらそこから彼のことを聞きだすことも可能だし、
彼の情報を聞き出す事だって可能ですし
恋人になることももちろん可能です。

治療者側から言い出せない制約もないと思います
本当に好きならたとえそういう制約があっても
それを情熱が乗り越えるのではないでしょうか?

告白されたら、好きな人なら嬉しいですよ。
嫌いな人なら迷惑だけど。
これは男女の差はないと思います。
ようは形式にこだわって出来ないように考えるより
どうしたいのかを考えてみたほうがいいと思います。
がんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は・・・3月付けでこの治療院を退職するというメールをもらったので、告白してしまいました。
いい感じには受け取ってもらったみたいだけど、
結果待ちです。

今週末には締め切ろうと思います。

お礼日時:2003/04/01 23:08

鍼灸師です。



告白したのですか。
偉いです、頑張りましたね(笑)!

さてさて、僕の知っているだけでも、鍼灸師と患者がお付き合いや結婚をしたという例はたくさんあります。
ですから、患者だから恋愛対象にはならない、という事はないと思います。

そもそも真剣に勉強をする先生でしたら、異性との出会いの場といえば学会か患者さんくらいしかない世界ですから(笑)。

ただ、患者に手を出す(もとい、患者とお付き合いをする)というのは術者にとっても一大決心が必要です。
中途半端な気持ちでは絶対にお付き合いしないと思います(これはどの世界でも一緒か・笑)。
僕の知人の先生で患者さんと結婚した方は「最初から結婚前提」、今現在患者さんだった方とお付き合いされている先生は「もちろん結婚前提」のお付き合いだと皆口をそろえたように言っています。

NyaoT1980さんも先生とお付き合いされるのであれば、その位真剣になる必要があると思います。

とにかく良いお返事が聞けるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
・・先生は、元彼女さんとよりが戻りそうだから応えられないと・・いう返事がきました。
私はそもそも、人と付き合うときには結婚前提に考えてしまいます(今まで1人しか真剣につきあったことないけど)
だから、男友達が多くなってしまいます。
諦めてはいないので、先生が開業したら患者として行くことにします。
とりあえず、社会人1年生なので仕事頑張る事にします。

お礼日時:2003/04/06 12:26

 こんにちはNvaoTさん


 一応、彼と同じ業界に関わっています、腕のいい人ですね。
 医師でない鍼灸師には、精神的な信頼関係を作ることは、治療上もっとも重要であるとされています。
 だからといって、職業意識だけであなたに接していたとは言いませんが、最初はそこからだったと思います。
 これからが職業ではない関係を作っていく時間であるのでは?と思います。
 告白した結果が仮に上手くいかなかったとしても、そこから友達として、付き合って行って、お互いの気持ちを確認していっても良いと思います。
 知人には、難病の女性を治療しているうちに、真剣に相手のことを思いそのまま結婚までした人もいます。
 良い結果が出ると良いですね、ガンバッテ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだお返事は来ないけど、どっちに転んでも、いずれ先生の開業先には行こうと思っています。
いいお友達としてでもいいから付き合っていきたい人です。

お礼日時:2003/04/02 20:20

こんにちは。


確かに、患者と治療者という関係や、精神的に落ち込んでいたときにアドバイスをしてくれたことで、安心感や信頼感なのかも・・・とも思いますが、
すごく気になるんだったら、恋愛感情が芽生え始めているのかも。
個人的には、メールアドレスを教えてくれたのであれば、相手の方は、あなたに悪い印象はないと思うので、告白もアリかな?と思います。
でも、もしも断られたときは、その後の治療が、今までと同じようには行かなくなるように思いますが・・・。
友人にマッサージ師(女性)がいますが、患者さんと付き合っていましたよ。相手の男性から誘われたらしいです。でも、職場の人には隠してました。
うまくいくといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の中では、恋愛感情が少し芽生えてる気がします。
でも恋愛経験が浅いのでどう発展させるかが分からないんですよ~。
今まで付き合った人は相手から告白されてたし。
メールは、時々やりとりしています。(向こうから来る事の方が少ないですが・・)

そう、断られてしまった場合ですよね~。
ちょっと、ぎくしゃくしそうですよね。
今は探りを入れています。一緒に1回出かけられるといいのですが・・

お礼日時:2003/03/30 09:27

>精神的に参っていたときに、話をしてもらい、大分助けてもらいました。


>これは患者と治療者の間に起こる感情だからでしょうか?


恋愛感情とはちょっと違う気がしました。(断定は出来ませんが)
ただし、こういう関係から恋愛に発展することもあるんでしょうけど・・・。

すみません、回答になっていないかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の中でも、恋愛感情か断定できません(-_-;)
しばらくは様子見をしようと思いますが・・。
恋愛に発展させたいな~。

お礼日時:2003/03/29 23:18

すみません、私はマッサージ師ではなくてカウンセラーですが。


精神的にしんどいときに話を聞いてもらえたり、ケアしてくれる人が異性だと、そういう感情になることありますよね、お察しします。
ケアに携わる人は、患者からそういう気持ちを向けられることに慣れていますから、「ああまたか」と思われて受け流されることもあります。まあ、その患者が治療者にとって好みのタイプだったりすると、治療者の方でも患者に情が移ってしまったりすることもありますが。

ご自身がおっしゃっているように、治療関係だから出てきた感情という部分が多々あると思います。そのマッサージ師のことがどうしても気になるなら症状が完治してから、つまり治療者・患者関係でなくなってしばらく経ってから、完全にプライベート対プライベートでお近づきになってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドラマ、高校教師を見ていたのですが、その医者の先生が、
『依存であって恋愛ではない』
って言っていたのを思い出しました。

私の病気は、症状が完治するということは難しいと思います・・
難病で、治療というより、対症療法・リハビリのような感じなので。
完全にプライベートで付き合えれば理想なのですが・・
そうなるのはほど遠い気がするのです・・

お礼日時:2003/03/29 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A