重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Word2003 で、日本語入力モードで上書き入力するにはどうすればいいですか?欧文入力だとできるんですが。

A 回答 (2件)

[手書き]などの[詳細なテキストサービス]が有効だと、日本語入力時に


上書きできないので[詳細なテキストサービスを無効にする]のチェック
をすることで対応します。

[WD2003] 文字入力時に上書きモードに切り替わらない
http://support.microsoft.com/kb/417223/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、見事解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 11:14

入力モード関係なく、insertキーで切り替えできるはずですが。

この回答への補足

insert キーを一回押すたびに、確かに下のステータス画面では上書きの表示が黒くなったり薄灰色になったり変化しますが、実際上書きにはならず挿入モードのままです。具体的には、上の「確かに」の直前にカーソルを置き、insert キーを押しても押さなくても何度押しても、やはり挿入モードのままです。だから「確かに」の直前にカーソルを置いた状態で insert キーを何度押しても、キー入力するとそのキーが出力されます。
どうしてなんでしょうか?

補足日時:2009/07/07 10:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!