![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーバがドメインコントローラで、クラアントがドメインにログオンと
なっているなら、全てのクライアントからのログがあるはずです。
(コンピュータ名のところが異なるものがあるはずです)
ワークグループ構成の場合は、確認していないのでわかりません。
全てのPCを調べる必要があるかもしれませんが、NT系のNT/2000/Xpしか
調べられません。(Win95/98/Me は不可です)
No.1
- 回答日時:
イベントログに残りますが、どこまで残っているかは環境によって違います。
イベントビューアを起動して、セキュリティの項目を見てください。
こちらもご参考にどうぞ。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k/win2k021.h …
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/advanced …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/30 15:14
情報ありがとうございます。お教えいただいたURLを見てみました。
質問なのですが、イベントはサーバ側に一括して残っているのでしょうか?
たとえば、クライアントが100台あったとします。
もしイベントがクライアント側にあるとすると、「*月*日に***がログオンしているかどうか」を調べるために100台分調べないとだめですよね。
アドバイスいただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(開発・運用・管理) Windows serverでマルチキャスト通信の確認をしたいです。MicrosoftよりMPING 1 2023/03/31 01:05
- Windows 10 Win 10エクスプローラーについて、ファイル名変更後即座に移動してしまう 対策は? 8 2023/08/16 03:49
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ネットワーク Active Directoryの管理者パスワードが過去に変更されたか否かはわかるのでしょうか 1 2023/04/15 18:50
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Jpg4が開けない
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
自宅でドメイン参加したいので...
-
Squidが突然遅くなった?
-
Windows2003 アクティブディレ...
-
ドメインとWorkgroupが混在した...
-
Active Directoryコネクターの...
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
Lmhostsファイルについて
-
ドメインが違うと接続できない...
-
ドメインコントローラの故障?
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
突然インターネットに接続出来...
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
Googleカレンダーの時間の線消...
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
ネットワークの中のメディア機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
Jpg4が開けない
-
ワークグループからドメインに...
-
ドメインが違うと接続できない...
-
Active Directoryコネクターの...
-
SYSVOL・NETLOGONを隠したい
-
ログイン時に選択するドメイン...
-
Windows2003 アクティブディレ...
-
ネットワークIDをドメインから...
-
自宅でドメイン参加したいので...
-
pingが通りません。
-
ワークグループのメンバーで名...
-
ドメインに参加できない
-
ドメインから外れる
-
windows 2000 サーバで、ログオ...
-
Squidが突然遅くなった?
-
ドメインとWorkgroupが混在した...
-
日本-海外間でDCサーバーのレプ...
-
あるドメインのPDC(?)を探す...
おすすめ情報