dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともとNT4.0で構成されていた社内LANをActive Directoryで構成し直しました。ところが、このアップグレードした社内LAN(ドメインA。ドメインコントローラはWindows Server 2003R2、NT4.0混在)のユーザーが、NT4.0で構成されたドメインBにあるExchange Server 5.5にアクセスできなくなり、メールが使えなくなってしまいました。
もともとドメインAとドメインBは信頼関係を結んでいます。

そこで調べてみたところ、Active DirectoryコネクターをインストールすればExchange Server5.5のディレクトリをActive Directoryで読めるようになる、ということだったので、早速やってみました。
具体的には、ドメインAのドメインコントローラ(Windows Server 2003R2)にActive Directoryコネクターをインストールしました。

ところが、これで解決かと思いきや今度は次のメッセージが表示されてインストールできませんでした。
「内部コンポーネントが失敗しました。ID番号:c103798a Microsoft Active Directory Connectorセットアップ」

ID番号まで出ているので、マイクロソフトのサイトでも色々と検索して調べてみたのですが結局理由がよく判りません。怪しそうな原因としては、Active Directoryコネクターをインストールするための条件に、
「Exchange Server 5.5 SP3以上がインストールされたExchangeサイトに少なくとも一つ以上のサーバーがあることが必要です。」
と書かれていたのですが、ここで言っている「サーバー」が何を指すのかが不明です。もしかしてこの「サーバー」というのが「Active Directory内のサーバー」という意味であれば、ドメインBもActive Directoryになっていなければならない、ということになるので、これはもうドメインBをActive Directoryにアップグレードするしかない、ということになります。
そういうことなのでしょうか?
ただこれもあくまで推測なので判りません。

このままメールが止まってしまうと業務上も致命的なので、時間的な猶予も考えると最小限の変更でまずは現状の状況から稼働できるようにしたいと思っています。ドメインBをNT4.0構成のまま、そしてドメインBにあるExchange Serverは5.5のまま、何とかドメインAのユーザー達が接続できるようにしたいのですが・・・。。

大変困っています。どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>ドメインA Server 2003


>ドメインBにあるExchange Server 5.5

Exchange Server 5.5 サイトに Exchange 2000 をインストールするとエラーが発生する、と言うことは関係ありませんか? (Exchange Server 5.5だけですか?)

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/324413/ja

この回答への補足

その後試行錯誤した結果、このActive Directoryコネクターのインストールは成功しました。

根本的にActive Directoryへのアップグレードがきちんとできていないのでは、と考え、dcdiag.exeでActive Diretoryの接続性と機能をテストしてみたところやはりエラーとなりました。原因はIsmServ(Intersite Messaging)というサービスが立ち上がっていなかったことでした。それを起動してみたところ今度は各テストの結果が全てpassedとなりました。

その後、再度Active Directoryコネクターのインストールを試して無事成功しました。
(しかし今度は、Active Directoryコネクターの設定がうまくいかないという壁に当たっています。これはまた別途質問を立てたいと思います。)
ありがとうございました。

補足日時:2008/07/19 04:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
使用しているのはExchange Server5.5だけで、Exchange Server2000は全く使用していません(インストールもしていません)。

ID番号: c103798a
というのは、どうもExchange Server2000に限らず5.5でもインストールがうまくいかなくて「内部コンポーネントが失敗しました」という場合に出る一般的なエラーコードのようです。

お礼日時:2008/07/17 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!