dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表中でどこかのセルを選んだ状態で、[Ctrl]キーと[*]を押せば、表全体が
選択できると思うのですが、"現在時刻"が選択したセルに挿入されます。
[Ctrl]+ [*]で表全体を選択できるようにする操作方法を教えてください。

A 回答 (3件)

> "現在時刻"が選択したセルに挿入されます。


キー操作がCtrl+":"と解釈されているから、ですね。

テンキーがあればそちらの"*"アスタリスクを、
ノートPCならNumキーを有効にして"*"を押せば
Ctrl+"*"になり、CurrentRegionの選択になります。
    • good
    • 0

[Ctrl]+ [shift]+[*]で同様にしたら、


表全体を選択できました。
excel2002で確認。
    • good
    • 0

ご質問の趣旨とはちょっとずれますが、


一番左上(行数1の上、列数Aの左)の
グレーの部分をマウスクリックすると
全体を選択することが出来ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!